総論

【講座195】 今日という日は、楽しいか?

今、新司法試験の合格に向けて、勉強している人に、ひとつ言いたい。抽象的なことだが、大切なことである。それは、「今日一日は、新司法試験に合格するための実行の一日である」ということである。今日がなくして、決して合格しない。ゆめゆめ、おろそかにしてはいけない。
それと同じことが、今日一日と、人生についても言える。「今日一日は、人生において、人それぞれの夢を実現するための一日である」ということである。今日がなくして、決して夢を実現しない。
つまり、「今日」と「合格日」と「夢実現日」とは、本質的には、同%

【講座194】 講座193の解答前のページ

【講座196】 受講生からの、推薦文!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    AV女優も、高学歴!

     ▼20数年前、司法試験の受験生で、兼業として風俗評論家をし…

  2. 総論

    ミドル合格作戦記 第26回「弁当」の威力!

     本日は、「ミドル合格作戦記」第26回をお届けします。私…

  3. 総論

    合格・不合格が、何だ!次がある!/司法試験「短答」発表

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司法試験「短答…

  4. 総論

    雑感

     今日は、頭をリフレッシュさせるため、日頃、考えていることを、…

  5. 総論

    10/11更新【講座1384】「これからの若い人たちよ・・・」 – 司法試験・予備試験の…

    【まもなく開催の講座】寺田健一先生による「国際公法ゼミ」● ラ…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP