総論

たくさんの受験生を見て来て / “今日できる”スピード・アップ術

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! この業界に携わって40余年・・・司法試験・予備試験を中心に、様々な種類の資格試験の学習指導を生業として来たわし・・・「絶対合格!」の旗印の下、実に多くの受験生との出会いがありました。その数、何十万人。その1つひとつが、かけがえのないわしの財産の一つです。ここ、近年、ゆとり教育になってから、いい意味でも悪い意味でも、その効果が表れ、定着し始めてから、受験生の性質も変わりつつあります。今の受験生の良いところは、穏やかで、ガツガツしていないところです。ある程度、余裕のある生活環境で育った受験生が多いからでしょう。一方、悪いところは、何事につけてもスピードが遅い、闘争心がない・・・のんびりやさんが多いです。例えば、六法全書を引く時でも、ゆっくり、ゆっくり、ゆっくり、ゆっくり・・・おいおい! どれだけ時間がかかっているの? わしに貸してごらん。サッサと六法を引くわしを、みんな驚き顔で覗いて来ます。年齢が40歳、50歳も上の高齢者に、いい若いもんがスピードで負けていてどうする!? 以前のわしなら、大声を張り上げて、喝を入れるところですが、最近の穏やかな受験生のみなさんの顔つき、物腰を見ていると、わしも何だか、柄にもなく、穏やかな気分になってしまいます。「ハングリー精神」という言葉は、今の日本では最早、死語なのでしょうか? 資格試験は、生活に直結した試験。命の糧を得る試験・・・そのような切迫感は、過去のものとなったのでしょうか? わしも、時代の流れに合わせた指導方法を日夜、研究しています。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! スピード・アップしたければ、「成川式」合格シリーズの「合格!本試験で泣かないための“今日できる”スピード・アップ術DVD(税・送料込1,000円)をご覧いただくと、よい刺激になる! 死ぬまで、改善の日々。
さあ! 今日も“カク―――ン”と“爆勉”しよう! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
 ● 論文対策は、2015年9月26日(土)スタートの「7科目・パーフェクト合格ゼミ2016」後期(論文対策)。合格ゼミは、各科目「初回・無料体験受講※要事前予約」ができるので、利用してほしい。
 ● 短答対策は、2015年9月27日(日)スタートの「短答1年・合格スクール2016」後期(短答対策)。「無料個別ガイダンス※要事前予約」は、いつでも受け付けている。また、2015年9月12日(土)、9月13日(日)に開催した、合格ゼミ・合格スクールの「後期・合同ガイダンス」動画を配信しているので、各先生の熱い講義を、視聴してほしい。司法試験・予備試験の合格は、これで決まりだ! いくぞー! 絶対合格!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「スピードは、君を救う!」
【家族からのレター】
Q:妻が、予備試験の受験勉強をしています。勉強を始めて、今年で3年目です。短答式試験すら、未だに通りません。毎年、同じ位の点数しかとれず、勉強した成果が見えないことで、とても悩んでいます(福岡県、合格ネーム・SNさんの夫)。
A:短答式試験は、司法試験・予備試験の短答過去問をきちんと理解すれば、合格できます。「スクール東京」の「短答1年・合格スクール2016」後期(短答対策)を受講してください。「短答対策ゼミ」で、理解を深め、「短答 過去問 アレンジ答練2016(2015年11月3日よりスタート)」で知識の定着度を確かめます。「短答1年・合格スクール2016」後期(短答対策)は、2015年9月27日(日)から始まります。地方の方でも、ネット電話より受講できます。諦めず、頑張ってください。
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。
【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター

プロの授業を、受ける! / 司法試験・予備試験の論文対策は、「合格ゼミ」後期で決まり!前のページ

“デボラ・カー”が、合格した! / 「7科目・パーフェクト合格ゼミ」出身者 / 未遂犯と不能犯(問題)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座849】 「一橋大学で・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【緊急決定!】 ※2,100円(1回完結・90分)司法試験・予備試…

  2. 総論

    出るところだけ、しっかり押さえる

     合格する最短の方法は、「本試験で実行できること」…

  3. 総論

    勉強中の君は、この黒い液体を知っているか?

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司法試験・予備…

  4. 総論

    『豊源録』-勝ってから斬る-(18/31)

     三島由紀夫の言葉「思いやりの能力」▼男…

  5. 総論

    ラフな計画でシャープな勉強をする

    受験に限らず、人生や社会全般に関して、「計画を立てて行動する」ことは大…

  6. 総論

    「ミスが、あってもいい」オリンピックと司法試験・予備試験!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!リオ・オリンピ…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP