総論

【講座260】 「応用力不足型」から、脱却せよ!

新司法試験の受験生を、数多く指導しているが、こんな人たちがいる。例えば、わしが憲法を受験生10人に教えると1・2カ月後グーンと実力が伸びる。その確率は、ほぼ10人・100%である。
しかし、その実力アップのノウハウを、民法・刑法など他の科目に応用できない人がいる。その確率、ほぼ5人、50%である。困ったことだ。わしは、今、この問題に頭を痛めている。
応用力のない人の原因は、たぶん次のようなものであろう。
① 「1つの科目が、わかれば、他の科目も同じようにやればいい」ことがわからない。
② 暗記型の勉強態度が、抜け%8

【講座259】 いいかげんなことは、しない!前のページ

【講座261】 カウント・ダウンの合格カレンダー!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    12/02更新【講座1436】「この国の防衛は?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【通常8,000円 ⇒ ドカ――ンと無料!】● ※先着30名様限定…

  2. 総論

    【講座1296】 「“適切”って?!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【お知らせ】● 新刊!「平成25年 単年版 司法試験・予備試験 短…

  3. 総論

    人生で一番大切なことは、「調整」!!

    ―――――――――――――――――― ● 年末年始集中!短答「点…

  4. 総論

    【講座461】 戦場に行く君よ!

    新司法試験・予備試験を目の前に控えて、カゼを引く者が多くなった。彼・彼…

  5. 総論

    “無”と“自然”を親友にする!

     法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!忙…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP