総論

努力する受験生に会えたら、幸せだ!

———————————————
「(短答)論文対策ゼミ2018」
プレゼミ(無料)のお知らせ

論文対策ゼミ2018の
プレゼミ(無料)開催します!

「プレゼミ」では、論文の書き方の
一般的な説明をいたします。

お申込みは今すぐこちらから!
https://goo.gl/gTx29e
———————————————

法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!フェイス・ブックからの便りです。

112【努力する受験生に会えたら、幸せだ!】
若い人をサポートできるのは、楽しい。生き甲斐も、感じる。コツコツ勉強して、受かってくれると、心が、弾む。一方、怠ける受験生が相手だと、疲れる。しかし、「どうすれば、まともにたってくれるか」を模索するのも、違った楽しさがある。さあ、今日も頑張ろう。

113【超多忙な人でも、トップで合格できる!!】
今年、予備試験短答に受かったA君もそう。帰宅できるのは、12時を回ることが多いという。睡眠時間は、いつも約4時間。それでも、やれる。これも、成川がいうノウハウの一つ。彼は、時間の使い方がうまい。スピードも、早い。「合格方法90%・勉強10%の成川理論を、実践してくれました。ありがとうございました」

114【マイナス思考の人は、避ける】
「人の悪口ばかり言う」「愚痴オンパレードの人」「顔が暗い」「ギャンブル好きで、働かない」「暗記ばかりして、理解しょうとしない」「風呂に入らない」「ジャンク食べ物が大好き」「大酒飲み」「ヘビー・スモーカー」「臭い」等。近づいたら、運が逃げて行く。合格も、寄りつかない。

115【一芸に秀でた人は、確実合格する!】
学生なら、スポーツ選手やクラブ活動のえチーフなどは、大変受かりやすい。司法試験・予備試験のいろんな合格者に、聞いてみた。
彼「過酷な受験勉強ばかりやっていると、めげる。調子が悪くなる前に、テニスや陸上にのがれられる。だから、スランプなしで、合格できた」
彼女「両親からのプレッシャーに、ヘキヘキしていた。そのとき、クラブのマネージャーに、と誘われた。そこで、彼氏もできた。そのため、受験勉強に張りが出た。結果は、グーだった」

116【予備試験の直前は、睡眠が一番、点になる】
このよにおよんで、あまり勉強しすぎては、いけない。ゆっくり寝て、頭を休める。そうすると、本番では、脳と体が十二分に動いてくれる。逆に、深夜まで勉強したりすると、脳と体がヘトヘトになる。その結果、本番中、パッとしない状態で焦りまくる。どちらが合格するかは、子どもでも分かる。
「勝つためには、兵(脳と体)を、休ませよ!」

117【一瞬一命と思い、本番の問題をかます!!】
オロオロ、ハラハラしては行けない。次の一球に、全魂を傾ける。他のことは、度外視。「かまして、かまして、かまし上げる」。問題文の文言と条文を対応させる。これができたら、試験委員と「合格の神様」が「グー」をだしてくれる。行け!!!

118【本試験へ、最後の誓い】
「次の1球だけを、考える」「キーになる言葉を探す。それと、条文をつなげる」「合格だけを、考えろ!!」「最後まで、諦めない」「受験を。楽しんできて」

119【本試験は、楽しめば勝つ!】
「今の緊迫感は、これからいくらでもある。面白く体験してください。ここで、自分とは何か、をつかむ」

▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!さあ!今日も“スコーン”と“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

【成川先生の合格語録】
「1日に、面白く恋する。そうすると、合格が近づいてくる!」

———————————————

【2017年9月12日(火)16:00発表の法務省情報】

■平成29年司法試験の結果について
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji08_00142.html

【2017年9月12日(火)16:00 司法試験合格発表当日の様子】

合格した人、不合格になった人に向けて、
動画を作成したので、
ぜひ見てほしい。

合格した君へ!

不合格になった君へ!

【「勉強をしても不合格」になってしまったあなたへ】
特別メッセージをFacebookにて配信しております。
ぜひ、ご覧ください。

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

東大生と必ず結婚できる方法を、教えます!前のページ

民法No.82[事例式演習]問題編/桐生祥秀の言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    10/25更新【講座1398】「こんな人には・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決め…

    【あさって開催の講座】成川式!ストック作成法 講座● 2013…

  2. 総論

    【講座1304】 「“アッ”と、驚かないで・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【お知らせ】● 新刊!「平成25年 単年版 司法試験・予備試験 短…

  3. 総論

    講座22【新司法試験ブログ】新司法試験合格のために、お金を惜しまない

    新司法試験合格を目指す受験生の中に、「合格は、単独でできる」と思ってい…

  4. 総論

    「ホゥ・・・」、と納得。元気が出る言葉!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 次の言葉を、…

  5. 総論

    【講座651】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「彼からの便り・・・」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP