総論

講座75【新司法試験ブログ】訂正の少ない答案にしよう

新司法試験・論文答案で訂正が多い人がいる。特に1ページ目の5行目以内に恥ずかしげもなく、訂正する人がいる。訂正が多いということは、試験委員から「不合格の推定」をされる。逆に、訂正が少ないと「合格の推定」がされる。
その理由はなぜか。自分で考えてくれ。
これがわからいようでは、新司法試験に合格はできない。終わりだ。


「平成22年(2010年)現行(旧)司法試験」まで、あと58日
「平成22年(2010年)新司法試験」まで、あと61日
新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
試験委員だったら、という気持ちで答案を書け!


※ 「新司法試験 2011年 パーフェクト基礎講座」2010年5月29日~常設スクールでスタート!
※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年4月生募集中!
※ 「新司法試験 2010年 絶対合格ゼミ」 2010年4月生募集中!

講座74【新司法試験ブログ】たまには、電車の中で勉強する。前のページ

講座76【新司法試験ブログ】常に、基本に戻れ次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    ミドル合格作戦記 第34回 1cmの前進!

     本日は、「ミドル合格作戦記」第34回をお届けします。成…

  2. 総論

    合格は、日本語と定義から

    司法試験・予備試験の受験生のあなたは、重要項目については定義を理解し、…

  3. 総論

    【講座1219】 「たいしたことは、ない?!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ…

    【まもなく開催の講座】平成25年(2013年)司法試験・予備試験「…

  4. 総論

    お粗末な勉強からおさらばしよう!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 直前期にかか…

  5. 総論

    ビッシリ! 書けるように!!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 論述問題で、1枚400字程度…

  6. 総論

    「予備試験 50才以上・合格者数・3倍計画」の受講感想

     ・受講生のOさんから知らせが、入りました。「50才以…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP