・予備試験・司法試験にかんする事柄だけでなく、生活・仕事・人間関係などに関する悩みや問題などについて、私は、受験生などからいろんな相談を受けています。資格者や専門家と違って、幅広い立場からアドバイスをしているのです。相談者は、予備試験・司法試験等の国家試験の受験生だけでなく、その家族、あるいは一般人などです。
・私のアドバイスの仕方は、四の五の言わないのが特徴です。そのほか、次のようなものです。
①相手から話を聞いた後、悩みや問題の核心を、“ズバリ”指摘します。その際、抽象的なことや回りくどいことは一切カットしています。
②久しくして、相談者と、論点を確認します。したがって、相手目線であり、同レベル目線で話を勧めます。「4つの視点」を重視します。この視点について、いつか詳しく説明します。
③そして、解決策を、”スコーン”と指示します。相談者が思ってもみなかった角度から、斬り込みます。そのため、暗い顔をして話していた相談者が、“ハッ”と驚くことが多いです。
④論点の指摘と解決策の説明を“ビシッ””スコーン”と面白く、話します。深刻な顔の先方が、“パッ”と驚く次の瞬間、“ニコッ”と笑うのです。みなさんは、「面白く話をしていただいているので、悩み事などが、小さく感じます」。そして、ニコニコしながら帰路につきます。
⑤さらに、“超マル秘”だから、安心です。話の内容は、だれにも、もれません。
・このところ、「結婚上のトラブル」「恋の悩み」「職場での人間関係」など、いろんなことを聞かれます。それも、九州や北海道からもアプローチがあります。あなたが、もしお困りのことがありましたら、一人で悶々とせずに、スクール東京のトータル・マネジメントにお声をかけてください。
「一発で悩み、解決します」。そして、面白く、合格へ!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
———————————————
【正しい日本語の書き方】
「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」
読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。
(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)
文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
● メールマガジン登録
● フェイスブック
● ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に「成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に「成川先生・講演のご依頼」まで。
【2018年10月19日(金)発売!】
「悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方」が、Discover21様から発売となります!増補改訂で、更に使いやすくなりました!https://amzn.to/2E377oF
この記事へのコメントはありません。