憲法

  1. 「おことば」の解答

     大日本帝国憲法と日本国憲法の形式的な法的連続性はあるが、実質的な法的連続性はない。【注】(1)実質的な法的連続性はないが、日本国憲法の有効…

  2. 「おことば」

     憲法制定の手続を示す天皇の「おことば」である上諭について、法解釈の論理を用いて解釈する見解がある。大日本帝国憲法と日本国憲法の法的連続性につい…

  3. 合格ノート(憲法・人権/統治)の音声解説が、次々に完成!!

     ・予備試験・司法試験とも、基礎力がある人が、早く受かっていきます。例えば、予備試験を例にとりましょう。ゴ組・イチ組とも合格する人は各科目の重要事項の項…

  4. 不逮捕特権の解答

     (1)正しい。(2)理由① 議員が逮捕されるということは、議員の身体の拘束が継続されることを意味する。そうすると、議員および議院の自由な活…

  5. 不逮捕特権

     (1)次の文章は、正しいか誤っているか。(2)理由も付せ。「国会の会期前または会期中に逮捕された議院の議員は、その議員の要求があれば、会期…

  6. 法律の委任の解答

     (1)法律の委任とは、法律が自ら定めるべき事項を、命令などその他の法形式の定めにゆだねることをいう。㋑ 99.99%は、委任命令のことである。…

  7. 法律の委任

     次の用語を、定義せよ。(1)法律の委任(2)条約(3)司法権【注】(1)この問題は、100%できてもらいたい。(2)基…

  8. 衆議院の優越の解答

     1.同じ点(1)(2)とも、衆議院の優越に関する問題である。2.異なる点(1)は、権能の範囲の問題である。 ㋑ only ※㋑ と…

  9. 衆議院の優越

     次に示す2つの問題に関して、同じ点と、異なる点を、ズバリ述べよ。(1)プレ27・オ条約の締結に必要な国会の承認については、先に衆議院に提出…

  10. 裁判官の身分保障の解答

     正しい。【理由】① 病気で勤務できない場合、原則として欠勤日数に応じて月給(月々の報酬)は、減額される。② 一般社会と同じように、…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 単純な目標を立てる
  2. ゼロじゃない
  3. 余力の重要性
  4. 日の光を浴びる
  5. 習慣を抜け出る

アーカイブ

2024年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

PAGE TOP