プロフェッショナルな勉強法

同級生・同世代の人が出世していても、「10年後、追い抜く」と意気込む

今週も、日曜日が来た!それでは、“厳選プロフェッショナルな勉強法” No.29をどうぞ!

難関資格試験を受け続けて、かなり経った。かつての友人が、就職・結婚などで一人立ち。かなり出世した人も多い。それに引きかえ、自分は・・・。

<×:スべる人>
(1)いつまでも、受験勉強中で、“パッ”としない。
(2)落ち込んだり、焦ったりして、酒やギャンブルに逃げる。
(3)あげくの果てに、病気になる。中には、受験を諦めてしまう人も。

<〇:受かる人>
(1)「今に見ておれ!」「負けてたまるか!」と奮闘して、“爆勉”する。
(2)少しぐらい遅れても、しっかり勉強するので、必ず合格する。
(3)これまで苦労した分、合格後は、いろんな面で応用力が認められる。

<合格ポイント>
(1)合格は、人によって、早い・遅いがある。問題は、内容のある勉強をしたかどうかだ。
(2)中身のある勉強で合格した人は、後が楽しみである。実務に入ったら、成功することが多い。
(3)10年後においては、合格しているので、今の勉強期間は大した問題ではない。

<裏技>
(1)「合格が遅れたら、長生きをすればいい」。
(2)結局、基本的な勉強をコツコツやればよいのである。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

 

『豊源録』-勝ってから斬る-(29/31)前のページ

公務員の政治活動次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. プロフェッショナルな勉強法

    処理はヤリ手婆のごとく、表現は生娘のごとく

    ―――――――――――――――――<わしからの合格情報>きょう…

  2. プロフェッショナルな勉強法

    「起床午前5時」と決めても、その時間に起きてはいけない!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日…

  3. プロフェッショナルな勉強法

    受験は、スポーツだ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 2015年、5回目の日曜日が…

  4. プロフェッショナルな勉強法

    できるだけ、外食は避ける!!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日…

  5. プロフェッショナルな勉強法

    「試験とは何か?」が分かると、すぐに受かる

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日曜日が来た…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP