2021年 3月

  1. 総論

    実力をつけるということは、人前でやることではない

     司法試験・予備試験の勉強をしているあなたは、「理解を嫌がっては、始まらない」「暗記をおっくうがっては、仕方がない」です。合格す…

  2. 総論

    暗記のよい方法

     今の時期になると、暗記も重要になってきます。もちろん、理解した後の暗記でないと、意味がないです。  今日は、ひとつ、暗記のよい…

  3. 総論

    論文突破の王道

     合格論文の書き方を習得するのは、ピアノの練習に似ています。初心者は、まず書き方(弾き方)の基本動作から始めます。少し、手か慣れてき…

  4. 総論

    昨日のチェックをしないまま、今日の勉強に入ってはいけない

     今日は、小さなことですが、大変、重要なことを述べます。勉強の方法の1つです。例えば、あなたが、昨日、民法の「代理」を勉強したとしま…

  5. 総論

    大切なことは、自分から気づかないと、改善できない

     司法試験・予備試験の受験生から、「このブログは、成川先生が書いているのですか」、「どんな気持ちで、書かれているのですか」と、聞かれるこ…

  6. 総論

    30歳・40歳を過ぎて、再出発される方々を、心から応援させていただきます・・・!?

     司法試験・予備試験の合格を目指している人の中に、30歳を過ぎた社会人も多いです。上場企業勤務、公務員、中小企業の経営者などの方々が、夢…

  7. 総論

    「司法試験・予備試験ブログ」の読者の方から質問されたこと・・・!?

     先日、このブログの読者の方からメールを、いただきました。「成川先生は、80歳という高齢なのに、なぜ、仕事を辞めて、ゆっくり過ごされない…

  8. 総論

    「確実合格」するために必要な「知識10:ノウハウ90」の原則のノウハウについて   ・・・!?

     司法試験・予備試験に、「確実合格」するには、知識とノウハウが必要です。イメージ的に示すと、「確実合格」に必要な量が100とします。…

  9. 総論

    100点をとる必要は、ありません・・・!?

     司法試験・予備試験の勉強をしていると、「どうしても分からないこと」に出くわすケースがあります。テキストを何度、読み返しても、先生、…

  10. 総論

    いい案が、ひらめいても原則として、「書かない」こと・・・!?

     論文式の答案を書いている時、「ヒューッ」と、いい案がひらめいてきた。あなたにしか思いつかない論点が、分かった。その時、どうするか・…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 令和6年司法試験中_予備試験合格者データから分かること
  2. 令和6年司法試験_総合評価データと合格者の後日談
  3. 想像力を持つ
  4. 令和6年司法試験最終合格を受けて
  5. 自分をほめる

アーカイブ

2021年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

PAGE TOP