総論

【講座1010】 「エッ、150万円・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【新刊のお知らせ】 平成25年版「成川式」体系別 司法試験・予備試験 短答 過去問集
憲法行政法民法商法民事訴訟法刑法刑事訴訟法
【入門講座の決定版!】「7科目・入門講座DVD通信(憲法民法商法)」好評発売中!
【イチ押しの講座】「途中入学」随時募集中 ※お気軽に、お問い合わせください。
平成25年(2013年)司法試験・予備試験の合格へ!「7科目・パーフェクト合格ゼミ」
⇒「無料・個別ガイダンス(ライブ)」:いつでも受講できます。(要予約)
⇒「初回・無料体験受講」:途中の回の受講でも可能です。(要予約)


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 公務員になって、15年経ったA君(40)は、「このまま、仕事を続けていて、自分の夢は果たすことができるだろうか」と悩んだ末、1年間休職した。その間、予備校に通い、今年、予備試験を受けた。予備校では、たくさんの資料を渡され、あれやれ、これやれと勧められるままに、暗記中心の勉強の毎日だった。1年間、支払った金額は約150万円。
予備試験は、「短答」で失敗。成績は、恥ずかしくていえないという。思い余って、わしのところに相談しに来た。暗い顔の彼の話を聞いていると、暗記だけの365日だったという。「苦しい毎日でした」。そこで、わしは提案をした。今までの勉強を180度変えて、理解中心のスタイルにチェンジしてはどうかと、アドバイス通りやり出した。その甲斐あって、みるみる彼の顔が明るくなった。「先生、勉強が楽しくなってきました。このやり方を続け、来年の試験は、getしたいです」と、人が変ったようになっている。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 勉強しても苦しい人、やってもやっても点数が伸びない人。この機会にやり方を検討し直してみては、いかがか。何がいい方法か、自分の頭で考えてみることです。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も「スコーン」と行こう。絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「やり方も、自分の頭で考える」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座1009】 「ブルーなことも・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1011】 「時間がない・・・?!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座257】 「やられたら、やり返す!」

    新司法試験の結果発表から、1日が過ぎた。不合格になった人は、さぞかしシ…

  2. 総論

    【講座191】 質問は、社会貢献である。

    わしのモットーのひとつは、こうである。「新司法試験の受験生よりも、勉強…

  3. 総論

    誰でも、怠けたい

    司法試験・予備試験 受験生のあなたの中にある怠け心君に、こう伝えてくだ…

  4. 総論

    【講座729】 「わしが行く!心せよ」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  5. 総論

    ひとつ、ひとつ押さえる

    司法試験・予備試験の受験生のあなたが、勉強していて不明点に出くわした場…

  6. 総論

    How dare you! (よくも、そんなことを)

     ・このほど、国連総会にあわせてニューヨークを訪問していたスウ…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP