総論

【講座1049】 「いい、光が・・・!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におまかせください!
【新刊のお知らせ】 平成25年版「成川式」体系別 司法試験・予備試験 短答 過去問集
憲法行政法民法商法民事訴訟法刑法刑事訴訟法
【入門講座の決定版!】「7科目・入門講座DVD通信(憲法民法商法)」好評発売中!
【イチ押しの講座】「途中入学」随時募集中 ※お気軽に、お問い合わせください。
平成25年(2013年)司法試験・予備試験の合格へ!「7科目・パーフェクト合格ゼミ」
⇒「無料・個別ガイダンス(ライブ)」:いつでも受講できます。(要予約)
⇒「初回・無料体験受講」:途中の回の受講でも可能です。(要予約)


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 最近、いい傾向が見えてきたのには、喜んでいる。3振した人の中に、心の変化が表れてきたのである。例えば、次のようなこと。
(1)自分がロースクールも出たのに、結果として司法試験に受からなかったのは、気持ちの問題である。「勉強しているのだから、そのうち合格できるはず」「指導者の意見を、まともに聞かなかった」など。彼・彼女たちは、本当は素直になりたいという。
(2)「基本」をやらない。分厚い判例本ばかりを理解もせずに読む。練習問題や予想問題をやりまくる。こんなことをやっていては、何年経っても実力が付かない。「合格の神様」から、見放されている。この落とし穴に気づき始めた。
(3)「基本」を真面目に教えてくれるところがないと困っていたが、「スクール東京」で見つけたという。「基本」と「過去問」の中間を根本からやりたいA君は、「7科目・DVD通信講座」を発見。今、このDVDを基にストック作りに励んでいる。「憲法や法律が根っこから、分かり出してきました。毎日が楽しいです」と生き返ったよう。
(4)7、8年、法学を勉強してきたのに、本当は何も分かってなかったBさんは、ゼロから始めることにした。そうしないと、憲法や法律の上辺ばかりやっても、今までと同じようになってしまう。「もう、それはイヤです」という。彼女が選択したのは、「7科目・入門講座DVD(現在、7科目のうち5科目を発売中)」。今、法学の「イロハ」の「イ」から始めている。このDVDを勉強した後、過去問をやると解けるようになるはずである。彼女はいう。「今まで、虚構の7,8年でした。自分が恥ずかしい。しかし、ここから立ち上がらないと自分は“負け人生”で終わってしまう。入門のDVDで、負け根性をなくしたい」。
───A君とBさんは、別々にわしのところに来て、「ありがとうございます。元気と実力をつけていただき、感謝します」と述べ、長丁場の受験生活を歩み出した。「体に気をつけて、がんばって」とわし、かえって彼・彼女から元気をもらった。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「人間だれでも、敗者復活」。このことが分かれば、幸せ者です。君も「基本」を充実させながら、来年に必勝を期す。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ! 今日も「スコーン」「スコーン」と行くぞ。絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「人間、みんな敗者復活!」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座1048】 講座1047の解答 – わしなら、こう解く – 「この頃、思うこと」前のページ

【講座1050】 「ヘンな夢も・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座946】 「さあ、叫びだ───」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【緊急開催決定】 8月4日(土)成川豊彦先生の「関西・必勝合格ゼミ」…

  2. 総論

    【講座899】 「中国路からの贈り物・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    【新刊のお知らせ】2012年7月2日(月)発売! 只今、15%OFFに…

  3. 総論

    【講座384】 文字は、命なり!

    新司法試験の論文指導をしていて、驚くことが多い。まず、困るのは、文字が…

  4. 総論

    講座62【新司法試験ブログ】ウワサ話は、いいかげんなもの

    新司法試験合格後、1年間の研修が終わったA君は、東京で弁護士をやること…

  5. 総論

    【講座706】 「それぞれの動機がある」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  6. 総論

    松陰先生と合格

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! NHK大河ドラマ「花燃ゆ」が…

法学入門講座(オンライン講座)

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP