総論

講座13【新司法試験ブログ】新司法試験合格に関係ない、ドクターだが・・・

最近、新司法試験合格を目指す受験生の紹介で、30歳前後の医者から、相談を受けることが時々ある。「これから、どういうドクターになろうか」「自分の結婚についても、踏ん切りがつかない」などなど。わしは成川流のコメントを、「ビシッ・ビシッ」と答える。そうすると、どうだろう。彼らはみんな、大学ノートにメモしているではないか。大したものである。「新しいことを学んだ場合、忘れないため記録するのが1番である」ことを若いドクターたちは知っているのである。
それに引き替え、新司法試験合格を目指す受験生がメモをする割合は、10人に3人程度だ。


新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
メモをすること!


※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年2月生募集中!
※ 「新司法試験 2010年 絶対合格ゼミ」 2010年2月生募集中!

講座12【新司法試験ブログ】新司法試験合格には、過去を忘れろ前のページ

講座14【新司法試験ブログ】新司法試験合格を目指す受験生を見て感じたこと次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    一発合格は、固い

     あなたは、基礎的な論点を確実に自分のものにするこ…

  2. 総論

    司法試験・予備試験の受験生が、本音を語る / 会員サイト「合格の森」で、近く合格ウオーキング会(第2…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 働きながら、勉強をしている中…

  3. 総論

    『豊源録』-勝ってから斬る-(17/31)

     三島由紀夫の言葉「精神と自然との和解…

  4. 総論

    合格上位者の共通点!!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司法試験・予備…

  5. 総論

    講座18【新司法試験ブログ】新司法試験合格のための行動

    新司法試験合格を目指す、「積み残しの受験生たち」。1回、2回滑っている…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP