総論

講座137【新司法試験ブログ】ビビルナ

新司法試験、2日目だ。昨日のことは、すべて、忘れる。今は、民法・商法・民事訴訟法に集中する。わからないことがあった場合でも、「あわてるな」「ビビルナ」。受験生のみんなが、同じように「わからない」のだ。君だけではない。
手も足も出ない場合、「民法」「商法」「民訴」の科目の趣旨を考える。そこから、解きほぐして行ったら、糸口が見えてくるぞ。
ゆっくり、かつスピーディーにやることである。「かませ!」「ビビルナ」。


「平成22年(2010年)新司法試験」、2日目
新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!


※ スクール東京の「新司法試験」に関する情報は、随時、更新いたしております。
※ 2010年5月29日~「新司法試験 2011年 パーフェクト基礎講座」常設スクールでスタート!
※ 随時開催「新司法試験 2010年 かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」募集中!

講座136【新司法試験ブログ】合格のゴット・ファーザーを味方につける!前のページ

講座138【新司法試験ブログ】わしに頼ってもいいぞ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    「予備試験/50才以上・合格者数・3倍作戦」を受講して、感じたこと

     受講生のAさんから知らせが入りましたので、ご紹介いたします。…

  2. 総論

    講座146【新司法試験ブログ】愚か者になるな

    「新司法試験合格のために“基礎”は、欠かせない」と以前に書いた。そのと…

  3. 総論

    講座22【新司法試験ブログ】新司法試験合格のために、お金を惜しまない

    新司法試験合格を目指す受験生の中に、「合格は、単独でできる」と思ってい…

  4. 総論

    「本物」を脳に入れる

    <お知らせ>2022年4月1日(金)より、配信日時が変更になります…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP