総論

受験生たちは、織田信長に恐る恐る会いに行った!

 


初春の日、予備試験・司法試験の名古屋ゼミが行われた後、ゼミ生みんなと私は、国指定史跡、「桶狭間古戦場」を訪れた。

今から約460年前、永禄3年(1560年)織田信長軍、3,000人と今川義元軍25,000人が激突し、今川軍が暴風雨の中、敗退して行った現場である。

そこは、名古屋駅から名鉄本線で約20分、中京競馬場前駅で下車、徒歩3分のところに広がっていた。少し広い公園のような場所で穏やかな日ざしを浴びていた。

昔の戦闘に限らず、受験・スポーツなど、すべての戦い事は、“勝利ノウハウ”が全てを決する。人数・資金が多いだと、時間がタップリあるなどということは二次的な要素である。

「3,000人の軍が、2万5000人の大軍勢になぜ勝ったか」

それは、当事者の“脳”や“勝利ノウハウ”の技量の差が、勝ち負けを決める。

・予備試験・司法試験の合否を確定するのも同じである。

「時間がある」「資金に余裕をもっている」「若くて、体力が十分だ」などは、従たる原因に過ぎない。

主たる要因は、“脳”であり、“シャープな頭”である。分かり易くいえば、“合格ノウハウ”で最大の決定要素である。

このこと分かり、実行している人は、予備試験・司法試験とも、毎年、各30人ぐらいしかない。大半の合格者は、ラッキー組である。

不合格者のほとんどは、「落ちるのは、勉強が足らないから」と錯覚する。そんなことを、桶狭間の戦いの勝者で、日本を大改革した総大将・織田信長が聞いたら、どう思うだろう。

「後世の人間どもは、先人のノウハウをなぜ学習しないのか!」
「愚か者め!」

と一喝するに違いない。

・予備試験・司法試験とも、小さな戦いではあるが、ルール通りやれば、必勝できるのである。そんなことを考えながら、桶狭間の古戦場を、受講生たちと一緒に後にした。一日、一日、面白く勝つ時間を作りたい!

愚か者と言われないようしたい!絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

* * *

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

(予備試験・論文) 勉強しなくても、一般教養は、8割、取れる!前のページ

憲法テストNo.3[問題編]/草間彌生の言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座1008】 「方法は、ある・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【新刊のお知らせ】 平成25年版「成川式」体系別 司法試験・予備試験 …

  2. 総論

    【講座451】 ミラノに魅せられて・・・

    新司法試験の予備校に通っている女性に聞いた話である。彼女の先輩のA子さ…

  3. 総論

    【講座1260】 「ぶっ放し、3連発も・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ…

    【期間限定キャンペーン】パーフェクト合格ゼミ「途中入学」無料キャン…

  4. 総論

    【講座374】 これも、生きる知恵!

    新司法試験の受験生の知り合いで、東南アジアからの留学生たちから聞いた話…

  5. 総論

    12/17更新【講座1451】「もう、“生き地獄”です・・・」 – 司法試験・予備試験の…

    【通常8,000円 ⇒ ドカ――ンと無料!】● ※先着30名様限定…

  6. 総論

    【講座771】 「日本をよくするのは・・・?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ…

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP