司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の受験生から、「短答」だけでなく、「論文」の指導もしてほしいという依願が多い。特に、「今年の論文(予備試験)に、何とか合格したい」とか、「今から論文の勉強をしていかないと、来年の合格には、間に合わない」という「論文」志向型が増えて来た。その中で、勤めながら予備試験を受験しているA君(28)と、ロー・スクール最終年度のB美さん(27)が、一緒にやって来た。この2人は、かねてから交際中である。「先生、見てください。これが今、受験生の間で評判になっている答案集です。サイトなどで、よくPRしていますよ」。2人は、それぞれ、司法試験の憲法「論文」1通と、予備試験の憲法「論文」1通を開いて、わしに見せてくれた。
「アッ!」と驚いた、わし。見た瞬間、「困ったなぁ・・・」と、ため息。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験と予備試験の過去問には、各科目とも、試験委員の先生方が、丁寧なコメントや、コンパクトなメッセージを書かれている。その内容は、「試験委員コメント集」に載っている。それらの特質は、試験委員ご本人が書かれた“合格論点表”“解説レジュメ”“参考答案”である。さらに、来年の予想問題の性質もある。受験生にとっては、実に、“合格のための宝物”だ。
ところが、である。先ほどの“ちまたの評判答案”といわれるものには、まったく「試験委員コメント集」を反映したところがない。むしろ、無視している。こんなものが横行して、どうなるのか。本試験の合格に、どのようにつながるのだろうか。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! “ヘンな答案”だが、せっかく持って来てくれた受験生の2人には、勉強のために、「試験委員コメント集」と照らし合わせながら、説明した。「試験委員の先生が、提示された出題の核心や、その他の重要論点が、まったくないね」「それに、論証集のコピーの羅列になっている」「重要項目の定義も、誤っているね」「文章の一文が、7・8行になっているのがザラ。句読点もないのは・・・」。
彼・彼女あ、「そうですね」「まったく」を連発。ふと、わしは、意味のない作業をしているのに嫌気がさし、早々に解説するのをやめた。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の受験界は、まだ、こんな程度なのか。嫌気がさしかけたわしだが、嫌気どころか、むしろ義憤を覚えるようになった。「こんなことでは、若い人の頭がおかしくなる」「当局は、多くの合格者を出さなければならないらしいから、ますます、若い日本人の質が、劣化する」「その結果、この国は、どうなるのか」。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 若い人は、なんとか、道を誤らないようにしてほしい。この思いが、強くなって来た。
では、わしは、どう貢献すればいいのか。
(1)まず、「スクール東京」の先生方とともに、“暗記中心”ではなく、“理解中心”の教育指導をする。
(2)次に、「短答」「論文」の勉強が、面白くなる方式を続けること。
(3)結果として、受講生に合格してもらうこと。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 精神的に若い日本人よ! ものごとの本質を“ビシッ”と、つかんでください。そのためには、「理解」の裏にある「考えること」に徹してほしい。
さあ! 今日も、本筋を見つけ、軸足を定める。そして、“爆勉”する! やるぞ! 絶対合格!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「いいか、どうか、君の頭で考える!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に「成川先生へのメール」まで。
Q:同じ法科大学院を卒業した、司法試験受験生の友人(男性・29歳)がいます。彼とは、たまに会って情報交換をする仲です。先日会った時、暗い表情だったので「どうかしたのか」と尋ねると、「実家で板金の自営業をしていた親父の、胸の具合が悪いらしい」「しばらく入院することになって、入院費がいる」「オレへの仕送りは、『今月一杯まで』だって、母親から連絡があった」と(東京都、合格ネーム・MWさんの友人)。
A:親の仕送りは、いつかはなくなるのです。お金がなければ、自分で稼ぎます。大切なことは、「何があっても、法曹になって社会に貢献するというより大きな人生の夢を、曲げるな」ということです。「スクール東京」で、私たちと一緒に働きませんか。「スタッフ募集」ページから、エントリーしていただけます。教材作成などを通じて、受験勉強の内容に携われます。スタッフとしての行動は、「期則連」のもと、厳しくトレーニングを受けます。合格して実務界に出たら、間違いなく即戦力そのものです。チャレンジを、待っています。
【成川先生へのメール】
「成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!