受かる・土台作り作戦

技力   超多忙の人のための期即連 

 

 

超多忙の人の「期即連」は、どのように行えばよいでしょうか。例えば、内閣総理大臣は、1人で仕事の管理をしようにもできませんね。

 

この度、安倍首相は持病のため首相を辞任することとなりました。彼は、この8年余り、数々の自然災害に対処し、米中対立の国際情勢での日本の舵取りをし、その上に今回の新型コロナ・ウイルス騒ぎの中、大変な思いで、首相を務めたと思います。彼のこの間の重責を思うと、今「お疲れ様」と、ひと言述べたいと思います。

もっとも、早くから十分休養を取っていれば、ひょっとして持病も悪化しなかったかも知れません。

 

安倍首相と異なり、私たちは、自分1人のことを考えればいいのです、ノートや、パソコンに日程を書き付け、記録することで、処理できるようになります。あなたは試験に負けない。自分に負けない。それだけで受かります。

 

試験前に急に焦ってオロオロし、あるいは試験後は「ひと息つこう」と、ダラダラするパッパニ族は、いずれも生き方を間違っています。

 

「期即連」で、先を見越した充実した人生を送ってもらいたいものです。

それで行こう!

 

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

予備試験を合格するための勉強法として、
もっともコアな方針は、「継続した練習」と、
「受かるための土台」を作ることです。

この度、この2つの要素をまとめた
31日間プログラムを制作いたしました。

題して、 「予備試験(司法試験)合格のコツ 集中メール講義」
あなたの元に、1ヶ月間毎日、 試験に合格するために必要な
土台(体力・心力・考力・技力) の考え方と、
ちょっとした ワークを音声とテキストでお届けします。

日々、数分間のインプット・アウトプット が、
受かる素養を育んでくれます。

発売日2020年5月31日(日)
価格5,000円(税込)
※近日予約発売開始


【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

技力   相手があっての期即連前のページ

ガツン   目利きの重要性 次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受かる・土台作り作戦

    ガツン  振り返る行為は、いつやるのか

      「1日の反省は、夜寝る時でいいのでしょうか」と、受講生から…

  2. 受かる・土台作り作戦

    心力   白衣の天使には、トリックがある

      前回に続き、私が肺炎で入院した話をします。…

  3. 受かる・土台作り作戦

    ガツン  試験にとって一次情報とは、過去問である  

      予備試験・司法試験合格の最短ルートは、過去問を徹底的にやる…

  4. 受かる・土台作り作戦

    心力   同じ過ちを繰り返すのは、麻薬に似ている?

      先日、有名なシンガーソングライターの槇原敬之が薬で捕まりま…

  5. 受かる・土台作り作戦

    考力   評価するとは、相手を認めることにもなる

      相手を評価する時に気を付けることは、プラス…

  6. 受かる・土台作り作戦

    考力   運動は、どの程度、思考に影響を与えるのか

      今、貝原益軒の養生訓を読んでいます。80歳までは70分…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

「論文マーカー合格法」(第2版)アマゾンにて発売開始!

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP