総論

夢を持とう。志を持とう

 

 

ミスが多かったり、仕事がパッとしない人の問題は、志がないことです。

 

 志のない人は、甘いのです。心に軸がないから、自分への厳しさを欠きます。

乗り越えるべき壁があると、逃げてしまいます。そして、何回か失敗を重ねると、諦めます。

心に決めて目指していることがあれば、社会に貢献しようと思い、どうすればよいか考えるはずです。少しくらいの失敗では、くじけません。

視野が広くなり、行動がよくなります。

ドローンに乗って、他の人のことを考えることが、できるようになります。

 

よく考えて行動する。そのためには、よい志を持つことです。

気高い目標があれば、社会貢献と小リッチになる、その双方が実現できます。

 

 だから、皆さん、夢を持とう。志を持とう。

 

それで行こう!

 

 

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

「飛ばし読み」は、読んでいない前のページ

コロナに負けるな!受かる・土台作りは、まず体力から次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    面白いガツン!の中身

     「受かる・土台作り作戦」の第1回目が、終わりました。終わった…

  2. 総論

    「質問は、命」

     ※※※※※※※※2019/06/06 (木) 1…

  3. 総論

    【講座973】 「4時間かけて」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【遂に開催!】 8月30日 「試験委員コメント集」解説講座 憲法 平成…

  4. 総論

    “合格の水”命である! / シャープな体調管理

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 先週土曜日の「司法試験・予備…

  5. 総論

    元気言葉シリーズ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!●このコメ…

  6. 総論

    09/16更新【講座1359】「攻略は、簡単だ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決…

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 【ご来場者全員に、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP