総論

社会通念だけで、予備試験・民法を満点! / 理解中心で、合格へ! / 10/10~ 合格ゼミ・民法(後期)

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! A君は、素晴らしい。30代半ばだろうか。中堅企業の管理職をしている。「スクール東京」の「7科目・パーフェクト合格ゼミ」に通学し、勉強。予備試験の合格を目ざし始めたばかり。今、主要科目に挑戦中だ。論理的な考え方をし、性格も真面目で、礼儀正しい。日本社会にも、まだA君のような青年がいるのだ。わしとは、“予備試験や司法試験のこと”“合格ノウハウの習得方法”から始まって、ビジネスの進め方まで、フランクに意見を交わす。驚いたことに、2人は、よく似た考えをもつ。年齢は、40歳も違うのに、若い人が、ここまで本質を見抜けるとは・・・。理科系の仕事をしているので、わしの好奇心をそそる。よく、車や機械のメカニックや、日本技術の動向などを質問している。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 久しぶりに会った彼が、このほど予備試験を受けたという。仕事が忙しく、勉強時間があまり取れなかったらしい。
●「どうだった」
 「全体的には、今ひとつでした。しかし、民法は、30点満点を取れました」
●「なぜ・・・」
 「専門知識がなかったので、すべて、社会通念で解きました」
●「具体的には」
 「実務なら、どちらを勝たせるべきか。どう考えたら、社会的に公正といえるだろうか、という視点で、解読しました」
●「ほう。一般常識や社会通念に照らして、解答したのだね」
 「そうです。それが、すべて正解でした。もちろん、民法の専門知識など、ほとんどなかったのですが・・・」
●「この調子でやれば、必ず合格するよ」
 「ありがとうございます。基本力と過去問を重視する『スクール東京』で、これからがんばります」
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 世の中のすべてのことは、ベースに一般常識や社会通念がある。その上に、法律が作られる。さらに、法令に基づいて、判決(判例)が出される。「社会通念」→「法令」→「判決(判例)」→「事案」
つまり、「事案」の解決は、「社会通念」に基づく。その途中に、「法令」や「判決(判例)」がある。「社会通念」が、まともでないと、いくら「法令」「判決(判例)」の知識を積み重ねても、意味がない。単なる暗記勉強になってしまう。さきのA君は、「社会通念」が確かだから、「事案」や「法令」、「判決(判例)」、を学べば、司法試験・予備試験に、すぐ受かる。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このことに関連して、司法試験・予備試験の不合格・中毒症の人は、悲しい。「試験に受からないのは、知識が足りないからだ。だから、別の学説や、新しい判例をもっともっと勉強しなければ・・・」と、ますます細かい領域にまで、手を伸ばし「まくる」。ジャンク資料を、やり「まくる」。ジャンク問を、解き「まくる」。暗記し「まくる」。そして試験では、失敗し「まくる」。
この不合格・中毒患者は、わしが司法試験のセミナー(「スクール東京」の前身)を始めた42年前からも、ゾロゾロいた。そのDNAは、現在の司法試験・予備試験の時代でも、根強く生き残っている。むしろ、受験界の隅々まで、まん延している現状だ。
司法試験・予備試験の合格者の中にも、暗記志向の傾向がみられることが、多々ある。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 夢の中で、ふと思ったことがある。「先進国のドイツの若い人たちは、受験勉強で、暗記し“まくって”いるのだろうか」。いつか、かの国の受験生に、聞いてみたい。
日本の受験生よ! 理解中心の本格的な受験をし、しっかり合格してください。さあ! 今日も、“ドカ―――ン”と“爆勉”しよう。絶対合格!
「スクール東京」では、1週間後の2015年10月10日(土)より、「7科目・パーフェクト合格ゼミ2016」後期(論文対策)の民法が始まる。民事系のプロフェッショナルである佐上武孝先生が、民法の論文対策をビシッと決めてくれる。合格ゼミは、各科目「初回・無料体験受講※要事前予約」ができるので、利用してほしい。
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「社会通念 → 法令 → 判決(判例) → 事案へ」
【家族からのレター】
Q:司法試験を受験中の息子が、います。ロー・スクールを卒業して2年になります。成績が伸び悩み、「勉強が、面白くない」と頻繁にこぼすようになりました(千葉県、合格ネーム・KIさんの母)。
A:勉強に面白さを感じないのは、“暗記型(=とにかく、覚える)”だからです。“理解型(=自分で納得し、人に説明もできる)”だと自然と楽しくなってきます。勉強が楽しくなったら、来年合格できます。「成川合格塾」へいらっしゃれば、もっと具体的に、ノウハウをお教えしますよ。
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。
【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター

「かわいそうに・・・」に、ならない / 合格“期・即・連”前のページ

受験中は、習い事を一時中断する次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座400】 ミスは、直すために存在する

    新司法試験をやっている君よ。「リズムに乗れない」「学習スケジュール…

  2. 総論

    【講座434】 裏メニューを公開する!

    新司法試験の君に、いい忘れたことがある。先日、短答(択一)と論文の合格…

  3. 総論

    【講座981】 「280点 = 300番」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【新刊のお知らせ】 平成25年版「成川式」体系別 司法試験・予備試験 …

  4. 総論

    20代でも、分かる人は分かる!!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしは40余年にわたって、資…

  5. 総論

    『豊源録』-勝ってから斬る-(8/31)

     「なぜ、そんなに元気なんですか?」…

  6. 総論

    天と地の差が出る、“タイプの差”!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!世の中には、い…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP