総論

「基礎力」を磨くこと

 

司法試験・予備試験は、法曹の「タマゴ」になる試験。

「基礎力」がつけば合格できます。

当局・試験委員の先生方は、受験生に「応用力」は期待されていない。

あなたは、素直になって、「基礎力」を磨くこと。
これが、最短の近道です。

このことを、「合格者の1割」は、分かっています。
「不合格者の9割」は、分かっていません。

 その道の本質を分かる人は、少ないです。

1日に4時間以上、勉強する時間があれば、確実合格する。

「基礎力」をつけ、「過去問」で検証すれば、合格できます。

忙しい社会人、主婦でも司法試験・予備試験を突破できる。

絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


新刊情報【令和2年(2020年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集】

・ペーパーバック版 ¥3,850 (3月31日まで予約可)
・Kindle版(電子書籍)¥1,250 Kindle 価格!
・Kindle Unlimited 会員は、¥0で読み放題!

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

合格は、笑いにあり前のページ

面白いドリームを描く次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座237】 質問のできる学校

    新司法試験の受験生の間で、「スクール東京」の先生方は、「質問に、懇切丁…

  2. 総論

    【講座1093】 「ヘンな者も・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の受験勉強…

  3. 総論

    【講座643】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「打たれ弱い性格を、直す」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  4. 総論

    【講座181】 夢の内容とは?

    新司法試験の受験などで、困難を克服する最大の見方は、何か?それは、…

  5. 総論

    11/12更新【講座1416】「“アレンジ”だけが、客観的だ!」 – 司法試験・予備試験…

    【通常8,000円 ⇒ ドカ――ンと無料!】● ※先着30名様限定…

  6. 総論

    新しい時代に、入った! / 「合格ノート」(憲法・人権)(憲法・統治)完成!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「やっと、出来ました」。司法…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP