総論

日本語と定義

 

司法試験・予備試験の受験生のあなたが、確実合格するには、
「日本語と定義が、分かればよい」。

この単純なエッセンスを本心から理解し、実行できれば、すぐ合格する。

しかし、「何を言っているのか、サッパリ」という人が多いです。

彼・彼女たちは、ラッキーで受かることはあっても、真の合格者にはなれない。

あなたは、1流のプロフェッショナルになるのですから、気づいてほしいです。

ものごとを、「シンプルに、シンプルに考える」クセを、つける。
そうすると、本質が見えてきます。

「合格に必要なのは、日本語と定義だけである」。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ【令和4年(2022年)目標 司法試験・予備試験 カウントダウン】

受験生必須のカウントダウン・タイマー 最新版ができました!

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

尊い先達前のページ

本当の受験生次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    ミスを直すのが、君の勉強(仕事)だ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 受験や仕事のプロフェッショナ…

  2. 総論

    【講座170】 すいている車中は、天国

    新司法試験の合格を目指している諸君。通勤・通学の電車やバスは、「動…

  3. 総論

    合格者講義

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このほど、「スクール東京」の…

  4. 総論

    【講座419】 夢を抱いて・・・!

    新司法試験の受験生から、色紙や掛軸への揮毫を頼まれることが多い。「新司…

  5. 総論

    すべてのことが、CSだと考える・・・!?

     みなさん、「CS」という言葉をよく耳…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP