総論

あやふやな理解=分かっていない=点にならない

 

司法試験・予備試験の受験生のあなたが、確実合格をするためには、各科目の論点を
1つずつ、つぶしていく。

途中で、本試験日がきた場合、その時点で、あなたがもっている力を精一杯、答案用紙に
出せばいいです。
結果は、それなりに合格。

逆に、多くの論点を、あやふやに勉強するのが、1番よくない。    
すべての項目が不確実なので、「短答」も「論文」もポカばかり。
結果は、不合格。

分からないことは、よく考えて、自分のものにする。
少し、時間が、かかってもよいです。

あなたは、勉強をする時、「あやふやな理解=分かっていない=点にならない」ということに
気づいてください。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ【令和3年(2021年)予備試験口述模試】

お申込みは、下記のバナーをクリック!

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

自分の弱点=恥ずかしいこと前のページ

「時」と「場所」を変えてみる次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    講座99【新司法試験ブログ】自分史上、最高の年に!

    新司法試験合格のために、受験を控えている人たちに、エールを送ろう!…

  2. 総論

    【講座1261】 「今日、このごろ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【期間限定キャンペーン】パーフェクト合格ゼミ「途中入学」無料キャン…

  3. 総論

    【講座962】 「2組の受験生たち・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【遂に開催!】 8月30日 「試験委員コメント集」解説講座 憲法 平成…

  4. 総論

    盛夏、ビールと本物の受験の道

     ・夏が盛りです。暑いなか、勉学にはげまれているあなたに、強く敬意…

  5. 総論

    “最後のとりで”に、頼もう!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! センター試験などの入学試験、…

  6. 総論

    頭が悪くなった? / 「お盆の叫び2015」は、2015年8月15日(土)! / 考えられる原因は、…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 資格試験の受験業界で生きて来…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

法学入門講座(オンライン講座)

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP