総論

すべてのことが、CSだと考える・・・!?

 


みなさん、「CS」という言葉をよく耳にしませんか?

CS(シー・エス)とは、communicationn satellite(コミュニケーション・サテライト)「通信衛星」という意味で、本来は、データ通信に使う人工衛星のことです。

ほかの略語として、私たちに馴染みがある「カスタマーズ・サポート」、「カスタマーズ・サービス」や「顧客満足(カスタマーズ・サティスファクション)」があります。

カスタマーは「顧客」、つまり「お客様」です。お客様へのサポート業務がカスタマー・サポート、お客様へのサービスがカスタマー・サービスです。

各業種の企業は顧客満足を高める努力を日々、行っています。自社製品に満足していただけるように日々、改善を行います。

私は、「スクール東京」で指導している受験生、「新成川ゼミ」の受講生にこの「CS」精神を培って欲しいと話しています。

試験に合格するためには、お客様である「試験委員」の先生に受験生が書く「論文」を採点していただきます。この時、試験委員の先生に満足していただける答案がかければ、「合格」点をいただけるからです。

また、試験に限らず、何事においても相手に満足していただけること、納得していただけることを心がけていけば、何事もうまくいきます。

相手のことを思いやるちょっとした気づかいは、日々の生活を豊かにしていくものだと思います。

日々の生活の中に「CS」を取り入れてみてはどうでしょうか? 受験勉強に、また違った景色が見えてくるかもしれませんよ。

あなたは、いつの日か、「CS」がこの世で生活すための極意であることを、気づかれるでしょう。

絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

* * *

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

「何であんな奴が・・・」と思う人物からでも、受験スキルをもらう!前のページ

「苦しいこと」、「マイナスのこと」は人前では言わない・・・!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座926】 「やっぱり、そうでしょう」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【新刊のお知らせ】2012年7月2日(月)発売!「平成24年(20…

  2. 総論

    合格に関する、“2つの素直さ”

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今年(2015年)3月にロー…

  3. 総論

    偉人の言葉!No.19

     今日は、過去のブログに掲載した「偉人…

  4. 総論

    12/02更新【講座1436】「この国の防衛は?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【通常8,000円 ⇒ ドカ――ンと無料!】● ※先着30名様限定…

  5. 総論

    【講座581】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「アルバイトをしても・・・」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP