総論

“苦しいBOX”にいても、解決の出口が1つある。見つける!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 一人競技ともいうべき司法試験・予備試験は、自分以外の他人に分かってもらえないことが、かなりある。学習進度の遅れ、人間関係の悩み、仕事やお金の問題など。そんなことを、人にいったところで、解決しない。それでも、司法試験・予備試験の本試験は、一日一日と迫ってくる(司法試験・予備試験までのカウントダウン)。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 自分は一生懸命、基本書を読み、司法試験・予備試験の過去問を解いているのだが、先が見えてこない。イメージとしては、“四面楚歌”的な状態だ。こんな“孤高の戦い”をやっている君に、アドバイスをしたい。
「悩みや問題があるのは、君だけではないということ」。来年、司法試験・予備試験に合格する人も、不合格になる人も、それぞれ、頭や脳にひっかかっていることが、1つや2つはある。「悩みは、自分だけではないのだ」。問題は、自分に振りかかっているマイナス要因を、どのように処理するか、である。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 試験に受かる人は、比較的スマートに問題に対処する。例えば、こうだ。
「みんな大変な状況で、勉強している」
「今、自分がかかえている問題点は、毎朝、太陽に感謝し、一日一瞬を心を込めて生きる(勉強する)ことで、解決できる」
「太陽や“合格の神様”は、心を込めて、真面目に生きている(勉強している)人が好きだ。近いうちに必ず、悩み解消の糸口を示してくれる」
「別の表現をすると、こうだ。“大変、難しいことが詰まっているBOX”に、君がいたとする。四面楚歌、絶対ピンチの箱の中にも、どこか小さな出口が、必ずある。その出口は、一生懸命、生きている(勉強している)君でないと見つからない。その時、太陽や“合格の神様”は、ソッと光が見える小さな出口を指差してくれる。君は、そこに向かって、突進すればいいのである」
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 地球上の人間社会は、われわれ人間が作っているのだから、“たいしたことは、ない”。人間程度の動物が、“当事者が苦しいと感じるBOX”を作ったとしても、必ず抜け口はある。それを、太陽や“合格の神様”にお願いしたり、君の部下である“一生懸命くん”と探すのである。必ず、見つかる。その確率は、1,000%だ。司法試験・予備試験の本試験のこと、生活・仕事のこと。一言でいえば、「人生は、前向きに考えれば、道は見つかるものだ。そのためには、日ごろから“一生懸命くん”に協力してもらわなくては、ならない。毎日を、パッパラパーと暮らし、いいかげんに勉強(仕事)している人間には、“解決の出口”は、もともとない。あったとしても、“パッパラパーくん”や“いいかげんさん”では、見つけることは、できない。“いいかげんさん”になりそうな場合や、“合格しそうにない”場合は、早目に「成川合格塾」にくる。そこで、パッパラー生活から、合格への生活に変える糸口(出口)を見つける。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 人生や社会は、原因・結果の関係が、うまくできている。「プラスの原因 ⇒ プラスの結果」「マイナスの原因 ⇒ マイナスの結果」。君は今、司法試験・予備試験の受験中で、悩みや問題を抱えているだけ。こんなものは、“バシッ”と“かませ”! そして、“スコ―――ン”と“爆勉”しよう! 絶対合格!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「“一生懸命くん”の助けを、借りる!」
【家族からのレター】
Q:夫が、司法試験の受験生です。今年は、論文試験で不合格でした。不合格の理由は、「論文の勉強にさく時間が、無かった」とのこと。他にも、敗因を分析した結果、「判例の読み込みが、足りない」「再現答案の検討が、甘い」「予備試験の論文過去問まで、見ておくべきだった」と言うのですが・・・(兵庫県、合格ネーム・YIさんの妻)。
A:司法試験・論文式試験の対策は、本試験の作成者が書いた司法試験「試験委員コメント集」の理解にかかっています。判例や再現答案を読む前に、「コメント集」を“1行”でもたくさん読んで、“自分のもの”にしてください。また、法スクール・第7号」(税・送料込1,080円)を見てください。今年、「スクール東京」から出た最終合格者が、合格のノウハウを公表しています。
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。
【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター

司法試験・予備試験の“Zゾーン受験生” = “絶対に合格しない考えや方法”を固守している人間だ。前のページ

自分の資料・道具を愛する! / 長嶋茂雄さんの言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    「合格するか、不合格になるか」は、あなたが決める  その2

     昨日の続きを書きます。今からの最良の「論文」…

  2. 総論

    講座9【新司法試験ブログ】新司法試験合格への質問を、どうぞ

    この、「新司法試験合格WEB講座」を見ている君。に悩んでいることがあれ…

  3. 総論

    ミドル合格作戦記 第28回 受験勉強が本業!今の仕事は副業だ!!

     本日は、「ミドル合格作戦記」第28回をお届けします。私…

  4. 総論

    知識量が少なくて済む「合格する文章術講座」!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司法試験・予備…

  5. 総論

    【講座518】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 合格・不合格にかかわらず・・・。

    新司法試験・予備試験の合格を決める君よ。「合格発表日まで、あと何日」と…

  6. 総論

    泣き虫の彼女は、最後に勝った!

     --------------------------…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP