総論

【講座231】 「わたし、わからない」

新司法試験の講義やゼミが終わった後、時々、行きつけのインドカレー屋でカレー・ナン・サラダを食べると、元気が再生される気になる。
ここの店長は、ニューデリー出身で30歳。小学生の子ども2人と妻を国に残し、1年前に単身で日本に来た。出稼ぎである。まだ、日本語がたどたどしい。間違うと、わしが直してあげている。何回も、同じ言葉をミスると、遠慮なく、怒る。「言葉をなめたら、アカンゾ」。
黒褐色の店長は、「すみません。これを飲んでください」と言って、450円もする野菜ジュースを差し出す。最近、「新司法試験って、何ですか。今度来た時、教えてください」と言ったり、「お客さんをボスと呼んでいいですか」と質問するから、「イイヨ」と返す。「ただし、難しい質問のときは、野菜ジュースだけでは、済まされないよ」と言うと、「わたし、わからない」と首を右に傾ける。
この店長、ちょっと難しいことや、不利なことがあると、「わたし、わからない」と連発するクセがある。
今度、同じ世代の新司法試験の受験生やロースクール生を、この店に連れて行き、「単身で他国に出稼ぎに来ていることに比べて、新司法試験を受験できるだけで、幸せなことだ」と、言おうと思う。
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!


※ 夏期集中・昼コース 新司法試験 「択一」征服講座 随時「途中入学」受付中。
※ 毎週木曜・夜コース 新司法試験 「択一」征服講座 随時「途中入学」受付中。
※ 8月15日(日)あらゆる受験生対象!「お盆の叫び~絶対合格勉強法~」 開催決定!
※ 8月24日(火)「成川合格塾(受講料:1,000円)」 予約受付中。
※ 8月31日(火)成川式マトリックス「合格論文」書き方講座 予約受付中。
※ 10月16日スタート!早割!「新司法試験・予備試験 2011年 行政法合格講座」
※ 「少人数制・ライブ通学講座」「毎週届く・DVD通信講座」
    「新司法試験 2011年 パーフェクト【憲民刑】基礎講座」 8月生募集中!
「無料WEBガイダンス」「無料体験入学」「無料体験視聴」 受付中!
※ 受験界初!「新司法試験・論文(憲法)過去問 おもしろ合格講座」 8月生募集中!
※ 随時開催!「新司法試験 2010年 かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」 募集中!

【講座230】 無料ゼミを、やっている場合ではない。前のページ

【講座232】 ルールは簡単だが・・・次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座281】 受講生を、合格させる!

    新司法試験の受験生からの求めに応じて、わしは「スクール東京」で様々なゼ…

  2. 総論

    【講座644】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「すべらないために・・・」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  3. 総論

    【講座259】 いいかげんなことは、しない!

    新司法試験の受験のため、ロースクールに通学している人から聞いた話。…

  4. 総論

    12/23更新【講座1457】「やはり、この方法は正しい!」 – 司法試験・予備試験の合…

    【年末年始集中! 選択科目「倒産法」を、一気に攻略!】「倒産法」論…

  5. 総論

    「1点↑・1秒↓」戦術のひとつ

     司法試験・予備試験の合格を勝ち取るまでの要素とし…

  6. 総論

    今日の自分を、大切にする

     少し、寒くなってきました。体に気をつけて、‘…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP