総論

「勉強」が先か、「遊び」が先か。もちろん「遊び」です?!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!合格の道を探して、約50年。いろんなことを学び、多くの合格者・不合格者と接してきた。その中で、わしはいつも改善・改良を心がけている。今日は、計画のこと。勉強日記を作る時に、1つ気をつけてほしいことがある。それは、「勉強と休憩(遊び)」についてだ。どちらが、先に決定すべきか。
(1)休憩(遊び)
  ↓↓
(2)勉強
 この順で、日頃・時間を埋めて行くのである。「勉強→休憩(遊び)」としない。その理由は、次の通り。
(1)休憩(遊び)から、決めて行くと、計画そのものが楽しくなる。そして、勉強にも、好影響を与える。
(2)勉強から先に考えると、心が重くなる。そのため、やる前からストレスを感じる。これは、学習効果に大きなマイナスになる。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!さて、休憩(遊び)は、週に半日。半休である。休日の日程の例を挙げよう。
<専業受験生の場合>
(1)朝5時に起床。午後1時まで勉強。実質の学習時間6時間半。
(2)午後1時から午後10時までは、完全な“君の時間”。計9時間。この間で、トコトン休み、遊ぶ。
<兼業受験生の場合>
(1)朝4時(場合によっては朝5時)に起床。午後1時まで勉強。実質の学習時間7時間半(場合によっては6時間半)。ここが、ゴールデン・アワー。
(2)午後1時から午後10時までは完全なフリータイム。合計9時間。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!遊んだ後は、勉強計画を実行するだけ。ここで注意するのは、次のこと。
(1)計画は、「休憩(遊び)→勉強」というプロセスで考える。
(2)しかし、実行は、「勉強→休憩(遊び)」というプロセスで考える。
(注)これは、同じことだが、自分の気持ち上、(1)→(2)とすると、効果が出やすい。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!さて、より詳しい「計画の立て方」を知りたい人は、わしのDVDセットを見てください。
「2人に1人」合格る方法論
 このうちのchapter2「合格!シャープな計画の立て方」を観れば、すべてが解決します。わしの約50年間の研究と実践のモルツが入っています。内容について質問がありましたら、いつでもお答えしたい。さあ!今日も“スコーン”“スコーン”と“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「よく考える受験生になると“即合格”だ!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

毎日が正月の気迫で頑張ろう!前のページ

憲法第9条の解釈/白洲次郎の言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座863】 「そんなに時間がないの?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【直前期に最適の通信「答練」】 ※通信は、2012年5月11日(金)ま…

  2. 総論

    やはり、過去問と同じ問題が出る!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 目の前に迫った本番に向かって…

  3. 総論

    バスで、自然ツアーを!

     ・今日から10月1日です。東京など都…

  4. 総論

    プロは、先手必勝

     今年、勝負をかけている人。とりあえず受験して…

  5. 総論

    【講座883】 「~らしい人たちよ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの講座】2012年6月2日(土)スタート! ※お気軽に、お問…

  6. 総論

    【講座1234】 「ここまで、来られたから・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! いよいよ、明日が決戦の日であ…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP