総論

若き俊才の悩み。実は、当たり前のことをやっていなかったから!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!このところ、一流といわれる大学の在学生らを個人指導しているが、「オヤッ」と気づくことがある。国立大学2年生のA君(21)は、ボランティアをやりながら、予備試験を受験。昨年、上位合格をした後、今年、司法試験に挑戦している。そのA君が、ある日、「短答」「論文」の指導を受けた後、浮かぬ顔で話す。
「先生、この1週間、なんだか調子が悪いのです」。
「ホウ、どうしてなの」
「ボランティア活動と大学の授業、それに司法試験も、以前と同じように合理的に時間配分をしているのですが。疲れが、取れません。ガンバローという気がわきません」
「睡眠時間は」
「7-8時間で、平常です」
「では、食事はどうですか」
「アッ、食事ですか。前々週までは、先生からアドバイスを受けた自然な玄米を自炊で食べていました。そのためこの1-2ヵ月、大変、好調だったのですが、この1週間は、3日、ボランティアの関係者と外食をしました。焼き肉、ラーメン、かつ定食など、肉類や油っぽいものが多かったです。そうでしたか。外食が原因なんだあ!」
「外食で、健康を保つのは、難しいですね。なるべく、少なくしてほしいです」
「分かりました。自分の体ですものね。自分で守らなければ、だれも守ってくれません。やはり、先生が言われたように、自炊することに努めます。そうしないと、ボランティア・大学・受験の生活をうまく処理できませんから。司法試験まで後、61日、自然な食べ物をとりながら、目標を達成したいと思います」
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!若い君よ。自分の部下である脳・体を大切にしてあげてください。まず、7時間前後の睡眠、それに自然な食物をとることに気を配ってほしい。そうすれば、目標達成は、なんなくできる。
 さあ!今日も“スコーン”と“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今日も、面白く、考え、社会を、面白くみてみよう。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「眠りと食事は、勉強の親玉である!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

傷害罪(刑法No.34)/倉田卓次(元裁判官)の言葉(2)前のページ

自分のことを、よく見つめる!そうすると、勝因が分かる!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座568】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「やり切れない暑さには・・・」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

  2. 総論

    【講座428】 「直筆『成川式』日めくり・合格カレンダー」ができた!

    新司法試験の受験生から、「合格のための、日めくりカレンダーを作ってほし…

  3. 総論

    試されることが嫌いでは、困ったものですが・・・!?

     【お盆集中・短答「点数アップ」ゼミに燃える!…

  4. 総論

    講座18【新司法試験ブログ】新司法試験合格のための行動

    新司法試験合格を目指す、「積み残しの受験生たち」。1回、2回滑っている…

  5. 総論

    講座41【新司法試験ブログ】必勝を願っています!

    「新司法試験」「現行司法試験」「公務員試験」の受験生たちを個別指導して…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP