総論

【講座456】 いい湯だな!

新司法試験・予備試験の受験生から、「日中に疲れが出て、能率が下がる」という声を聞く。今日は、疲れの解消方法を挙げる。
① 10分~30分間、寝る。場所は、どこでもいい。
② ゆっくり、散歩する。
③ フロに入る──等。
特に、有効なのは、③ のフロである。
自宅とは、違う場所にいるときでも銭湯を探して入る。フロの中では、裸でいる開放感や蒸気などで脳や体がリラックスする。新司法試験・予備試験の勉強のことを考えることもない。銭湯から出れば、「スカッ」として難なく机に向くことができる。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、新司法試験(予備試験)の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
新司法試験・予備試験で、頭が一杯の君よ。一度、試してみてはどうか。
さあ! 今日もいくぞ──!!
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座455】 迷路に陥るな!前のページ

【講座457】 日本再生は、君たちにかかっている!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座706】 「それぞれの動機がある」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  2. 総論

    【講座1195】 「若い彼を、興奮させたい」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「毎日、たぎりまくっています…

  3. 総論

    “合格ゼミ”“合格スクール”で、努力を合格につなげよう!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「受験は、必ず勝つ」。司法試…

  4. 総論

    夢の中で「すみません」は、合格の前兆!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「すみません、…

  5. 総論

    孤独を愛する

     司法試験・予備試験の勉強は、孤独な作業です。…

  6. 総論

    択一式(短答式)=論文式(記述式)

     成川は、「択一式(短答式)も論文式(記述式)も、…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP