総論

【講座455】 迷路に陥るな!

新司法試験や予備試験の受験生から、「このブログは、毎日、先生が書いているのですか」「どんな気持ちで、臨まれているのですか」とよく聞かれることがある。
この新司法試験ブログは、電車の中や、夜の自宅で「もし実際に、新司法試験の受験生であったらどうするか」という視点で表現している。
受験生が、「1日(1年)でも、早く合格する」「1点でも、多く得点する」ことを心がけている。それ以外は、あまり興味がない。そして、わしの方法より、もっと効果的な方法があれば、即時に、採り入れる。
逆に、わしの方法よりも、低いレベルの方法で勉強している人がいると、かわいそうになってくる。本人が聞く耳をもっていれば、アドバイスをすることにしている。最良に近い合格ノウハウに、関心がない者は、仕方がない。何回か失敗して、自分で気づくことを祈るだけである。「大切なことは、自分から気づかないと、改善できない」。
それにしても、個人のレベルの集積である新司法試験の受験界。さまざまな問題点がある。このままで大丈夫だろうか。強い危惧をもっている。だから、わしはやる。「若い日本人を、問題だらけの迷路から、救わなければならない」。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、新司法試験(予備試験)の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
新司法試験・予備試験の君よ! 今日も、ドカ─ンといくぞ──。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座454】 合格発表までの勉強は?!前のページ

【講座456】 いい湯だな!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    大みそか!一生に一度、文章の指導を受けてみるのも、いいかも知れない!

     今日は、2016年12月31日。大みそか。ここで、一文…

  2. 総論

    【講座794】 「東京マラソンを、見て」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去…

  3. 総論

    【講座412】 9科目の受験科目?!

    新司法試験の受験生も、人の子である。体の調子が悪い時だってある。特に、…

  4. 総論

    週に半日、やることは何ですか?

     受験が、盛り上がってきている、今日このごろ。「試験のためには…

  5. 総論

    【講座1226】 「今から、直せる」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 若い受験生と接していて、感じ…

  6. 総論

    ミドル合格作戦記 第36回 1考↑

     本日は、「ミドル合格作戦記」第36回をお届けします。成…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP