総論

講座54【新司法試験ブログ】春に向けて、一言!

「盲点は、自分の中にある」。
新司法試験の勉強で、うまくいかないことがあると、私たちはつい、その原因(あるいは責任)を他人に求めてしまいがちだが、そのような態度を取っている限り、事態は改善しない。
「自分が何か重要なことを見落としているのではないか?」と謙虚に反省し、周囲をよく見つめていく姿勢こそが、我彼の春を呼ぶのだ。
「答えは、自分」の別バージョンとして、2010年にぜひ!「盲点は、自分の中にある」「答えは、自分」ということを習得しない人は、新司法試験に合格もできない。


「平成22年(2010年)現行(旧)司法試験」まで、あと79日
「平成22年(2010年)新司法試験」まで、あと82日
新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
日々、感謝し勉強に励め!


※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年3月生募集中!
※ 「新司法試験 2010年 絶対合格ゼミ」 2010年3月生%E

講座53【新司法試験ブログ】これが、適正値!前のページ

講座55【新司法試験ブログ】闘う以前の問題!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座1296】 「“適切”って?!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【お知らせ】● 新刊!「平成25年 単年版 司法試験・予備試験 短…

  2. 総論

    【講座1262】 「大きな箱が、届いた」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【2013年6月30日(日)までの期間限定キャンペーン】● 新刊!…

  3. 総論

    【講座226】 「合格論文」は、まかせて!

    新司法試験での「合格論文」をわしが教える、と先日、このブログで書いた。…

  4. 総論

    「ツイッターとは、何者か」。「合格ゼミ」ガイダンスと連動して考える!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!若い人たちとの…

  5. 総論

    「ホゥ・・・」とする元気言葉!No.21

     ●君よ!A君からのコメント…

  6. 総論

    「出来ました」の電話・メールが殺到! 「合格ゼミ」「合格スクール」まもなくスタート / 【法務省発表…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日、法務省より、「平成27…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP