総論

【講座778】 「弁護士からの手紙・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去問を総ざらい!
[新刊]7科目・体系別・成川式「新司法試験 短答 過去問集」(民訴刑訴
【イチ押しのDVD通信】予備試験でも「成川式」! 1日で、一般教養を完成!!
[オリジナル・レジュメ付]常識で解く!予備試験「一般教養科目」解説講座(DVD通信)


司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 君の先輩に当たる、弁護士2年のA君から、丁寧な手紙がきた。文面は、こうである。
「先日、実務で、かなり大きなミスをしてしまいました。相手の社長からカンカンに、抗議されました。こんなとき、どうするのかと成川先生の本を読みあさりました。ありました。「成川式・ビジネス文書の作り方」(PHP研究所)の178ページである。そこには、失敗をしたときの、お詫び状の書き方と考え方でした。その内容を私の失敗に対応させて、心を込めて、お詫び状を書き、出しました」。
「そうすると、どうでしょう。迷惑をおかけした社長から、封書がきたのです。その内容は、次の通り。「感激した。今どきの若い者は、礼儀知らずばかりと思っていたが、あなたは、まともな人間です。人間には、誰にも失敗はあります。その対処が大切なのです。あなたの手紙を見て、反省ぶりが、ありありと感じ取れました。うれしくなりましたよ。次回、法律事案が発生したら、是非、あなたに頼みます」。
───この話を聞いて、わしも「よかった」と心を動かされた。A弁護士と、社長さんの交流が、長く続けられることを願います。
司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 世の中、お金や資格だけではないことも、大変、多いのです。法曹の世界でいえば、「人柄・勉強(仕事)」が充実していると、立派な専門家であることは、もちろん、尊敬される社会人になれるということです。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
司法試験・予備試験の合格を決める君よ! さあ! 今日も、面白く勉強(仕事)をしよう! いくぞ───。
【成川先生の合格語録】
「お金や資格を、超える人間になる」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座777】 「気弱いが、真面目な受験生からの依頼があった!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座779】 「お父さん、よかったですね」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座847】 「こんなことが・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【緊急決定!】 ※2,100円(1回完結・90分)司法試験・予備試…

  2. 総論

    やっては、いけない不合格ノウハウ!

    ―――――――――――――――――― ● 年末年始集中!短答「点…

  3. 総論

    【講座1094】 「第3次原体験は、やめる」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 超1流といわれている国立大学…

  4. 総論

    「平常心」と「闘争心」

     司法試験・予備試験の本試験で出せる力は、自分の実…

  5. 総論

    簡単に、司法試験・予備試験を「Give up」してはいかん!!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 時代の違いなのか、最近は何か…

  6. 総論

    合格した後が、勝負

     司法試験・予備試験に合格して、弁護士になっても、…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP