総論

【講座808】 「もう、驚かないヨ」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【「書籍」フェア(半額・20%OFF)のお知らせ】
直前期!受験生応援「書籍」フェア詳細ページ)[期間限定][数量限定]で開催中!


司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 毎年のことだから、驚かない。あきれるばかりである。本試験の直前になって、アタフタする受験生である。「まだ、押えていない科目があるのに、時間が・・・」「本番前に、出張しなければならない」「バイトの日数を、減らせられない」などなど。
受験生活を含め、人間社会では、いつ、何が起こるか分からない。その変化に、対応するのが、われわれのつとめである。このため、本番直前に起こることを想定して、事前に、年次計画を立てるのである。もちろん、変更がきく余裕のあるものにする。
本番前に慌てふためく受験生よ。君は、「昨年、本試験が終わった翌日から何をしていたのか」「夏場を、無為に過ごしていなかったか」「結果発表まで、ポカーンとしていたに違いない」「年内で一応の、ツメを終わらせたか」。
今、慌てている者は、「真の受験生」ではない。「真の受験生」なら、1年(2年・3年)計画の下で、自分の勉強状況を決めている。そして、実行している。そんな用意をしないで、直前にオタオタする者は、「季節受験生」である。試験シーズンといわれる年明けに少し、勉強して、試験が終わると、机から離れる。このパターンを毎年、変えようとしない。「合格の神さま」は、「真の受験生」か「季節受験生」のどちらに、合格を与えるかは、ハッキリしている。
司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 君が、今年まだ受験しないロースクール1年生・2年生なら、今日の話を自分のことと受け止め、早めに年次計画を立て、日々、コツコツ消化していくことである。「努力した人は、裏切られない」「怠けた者は、天罰が当たる」。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も、面白くコツコツやろう!
【注】
絶対合格したい人に、わしが、編み出した計画法を、見せます。わしがプロデュースする「合格グッズ.com」で発売している、「合格!シャープな計画の立て方」DVD(税・送料込1,000円)です。
【成川先生の合格語録】
「“真の受験生”か、“季節受験生”か」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座807】 「少し、調子が・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座809】 設問 – わしなら、こう解く – 「暗記にも、たまには・・・」次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座155】 図表を書く重要性を、知る

    先日、「小声で、問題文をゆっくり、読むこと」を勧めた。今日は、もう1つ…

  2. 総論

    短答1,660問・論文100問

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「過去問を押さえれば、司法試…

  3. 総論

    救急車に、深々と一礼する受講生

    ―――――――――――――――――<わしからの合格情報>いよい…

  4. 総論

    【講座401】 暗記で230点、理解で275点!!

    新司法試験を必死にトライしているA君から面白いことを聞いた。彼はロース…

  5. 総論

    01/04更新【講座1469】「やはり、この原則だ!」 – 司法試験・予備試験の合格を決…

    【予約特典1月7日まで! 成川先生による「正月の叫び2014」DVD】…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP