総論

  1. 他人は、あそぶ、自分は、学ぶ。

     東京は、日中、暑さを感じます。1年以上、国内外はコロナ禍により振り回されている。しかし、司法試験・予備試験の受験生のあなたは、目標…

  2. おちおち、できない

     司法試験・予備試験の合格を目指しているあなたは、「合格発表まで、あと何日」とカウント・ダウンしてほしい。大切な日をハッキリ把握して…

  3. 一発合格は、固い

     あなたは、基礎的な論点を確実に自分のものにすることです。応用するということ。そうすれば、一発合格は、固いです。なかなか、受けら…

  4. 受験は、終わっていない

     「厳しい祭典」は終わりました。お疲れさまでした。合否は、神のみぞ知るのである。さて、昨日で、試験は終わりましたが、受験は終わっ…

  5. 「試験のプロフェッショナル」になる

     司法試験は、今日が最終日。泣いても、わめいても、これで終わり。予備試験も、短答の日。今日1日、1000%の力を出そう。…

  6. 自分を信じて、絶対合格

     司法試験の3日目。あなたは、なりふりかまわず、走る。決して、前後のことを考えない。今、直面している科目だけに没入します。…

  7. 「1人の戦い」の準備をする

     司法試験・本試験の真ん中の休日です。お疲れさま。まずは、ゆっくり休憩してください。昨日までのことは、一切、忘れる。友人・知…

  8. 基本から考える

     司法試験の2日目です。第1日目のことは、すべて忘れる。今日、できることに全力を尽くす。本試験中に、分からない点や難しいところが…

  9. 勝ってから、斬る

     本試験1日目が、やってきました。よく、ここまで来れた自分を、いたわってあげる。試験期間中は、少し多めに睡眠時間をとります。食事…

  10. 途中で、絶対に諦めない

     いよいよ、明日は決戦の日です。泣いても、わめいても、試験が始まります。ただ、ひたすら「合格だけを、考えろ」である。今日は、普段…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 予備試験短答_一般教養科目に込められた思いとは…?
  2. 令和7年予備試験短答_一般教養対策へ向けて
  3. いい習慣を止めない
  4. スク東先生の一般教養対策(数学問題の試行)
  5. 予備試験短答・一般教養科目の対策について

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

PAGE TOP