憲法

【講座1104】 講座1103の解答 – わしなら、こう解く – 「賢くなれる!!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 賢い人は、賢い方法を採る。愚かな者は、愚かな方法を採る。その結果として、合格者と不合格者に分かれる。
君は、将来、1流人になるのだから、賢い方法を採る。決して、愚かな方法を採ってはいけない。
では、昨日の答えを、示します。
【解答】
(1)相違点
遮へい措置は、行なわれる場所が同一である。被告人と証人とは、相互に見えない。ビデオリンク方式は、行なわれる場所が別である。被告人と証人とは、相互に見える。
(2)類似点
遮へい措置もビデオリンク方式も被告人は、証人に尋問できる。
【注】
(1)この異同点を「成川式」マトリックス六法【憲法】(PHP研究所)327ページの(注)のところに、エンピツでメモ書きしておく。なるべく、マトリックス方式で記載すると、試験本番で“サッ”と再確認できる。
(2)自分が理解したことは、一番、関係が深い個所にメモをすることを、是非、勧めたい。その情報は、一か所にまとめる。この作業は、実は受験勉強の本質なのである。しかし、ほとんどの人が、分かっていない。または、実行していない。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 1流人になる君は、賢いから、いろんなことを学ぶ。「短答」では、過去問と平成25年(2013年)版・体系別・7科目「司法試験・予備試験 短答 過去問集」(スクール東京出版)から基本力を習得する。「論文」では、過去問と「試験委員コメント集」から答案作成力を学習する。その際、世に出ているジャンク問やジャンク解説の甘さを素早く見抜くこと。これが、君を助け、早期合格を可能にするコツである。
さあ! 今日も“スコ───ン”と行こう。絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「ジャンク問を、素早く見抜く」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1103】 設問 – わしなら、こう解く – 「道から、どんどん、それて行ったら・・・?!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1105】 「そんなことって、あるの?!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    統治の原則(2)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 本番で「やった」と思った人も…

  2. 憲法

    【講座572】 講座571の解答 – 平成23年(憲法)、わしなら、こう解く!(解答編)…

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

  3. 憲法

    【講座922】 講座921の解答 – わしなら、こう解く – 「2つのプロフ…

    【新刊のお知らせ】2012年7月2日(月)発売!「平成24年(20…

  4. 憲法

    憲法・総論(権力分立)/輪島功一の言葉(1)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!受験の世界も、…

  5. 憲法

    10/31更新【講座1404】講座1403の解答 – 「会計検査院って・・・」 R…

    【まもなく開催の講座】合格者による必勝勉強法ゼミ2013● ラ…

  6. 憲法

    【講座522】 設問 – 「予備試験≒新司法試験?!」

    新司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 平成23年(2011年)の短…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP