総論

【講座1119】 「当たり前のことです・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 世の中には、いろんな困難や不幸を抱えながら生活している人は多い。しかし、困難や不幸と見えることも、異なる観点からすると安泰や幸福へのスタートとなっている。問題は、当の本人の心の持ち方である。
司法試験・予備試験の受験生の場合も、同じである。何回も失敗して、困り果てていても、「これは、合格するための試金石である」とみることができる。むしろ、マイナスの現状をプラスの状況への準備段階とみた方がいい。そうすると、嫌な状態の原因を分析し、改善することができる。
問題は、マイナスの現状をほったらかしたり、そこから逃げたりすることである。このようなマイナス型人間の対処方法は、次の通りである。
(1)受験だけでなく、世の中において、ある目的・目標に向かうとき、必ず困難は、つきものであると気づくこと。楽をして合格したり、成功したりすることは、この社会にはないのである。
(2)「自分は、マイナス要因からのプレッシャーに弱い人間である」と思ったら、初めから受験や高い目標を目指さないこと。平坦で、安定したことをやる。もちろん、社会的評価や低収入に甘んじることである。
(3)「今のマイナスは、次のプラス」と悟り、目の前にある困難を、改善する方法を見つけ、実行すること。その際、君が直面している司法試験・予備試験の受験が、君にとって困難なことかどうかを考えるのもよい(実は困難ではないが・・・)。
(4)結局、司法試験・予備試験に合格すればいいことである。この方法は、シンプルなものである。そのことに気づき、シンプルな合格方法を知り、毎日コツコツやればいいだけである。勉強好き(働き者)になればよい。
(5)受験というプレッシャーは、受験する限り誰にでもあること。不安だって、みんな同じ程度にある。「不安は君を鍛え、夢は君を動かす」───。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 受験の不安に負けない。「かまし上げろ」。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も“スコーン”と“爆走”するぞ! 絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「不安は君を鍛え、夢は君を動かす」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1118】 講座1117の解答 – わしなら、こう解く – 「実は、同じなのよ」前のページ

【講座1120】 「統治の書き方なら・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座1203】 「今年の人も、来年の人も・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今年、司法試験・予備試験に合…

  2. 総論

    【講座233】 学力だけでは、受からない

    新司法試験の受験生と話しをしていて、知らないことが多いのには、驚く。…

  3. 総論

    【講座308】 心がけ、1つ!

    新司法試験を勉強している人のお姉さんから聞いた話。彼女は、夫と共稼ぎの…

  4. 総論

    【講座1036】 「やはり、この本だ!!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

  5. 総論

    【講座1010】 「エッ、150万円・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    【新刊のお知らせ】 平成25年版「成川式」体系別 司法試験・予備試験 …

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP