総論

【講座1134】 「ボス弁先生も、大変だ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 多くの弁護士を抱える有名な法律事務所のトップのAさんは、いつも元気である。久しぶりに会って話をした。
「毎年、数百人の入所志望者が応募しますが、最近、弁護士になる人の質に、バラツキがありすぎる」「昔は、そうでもなかったが、今では、ほとんどの人を手とり足とりで、指導しなければならない」「1年ぐらいは、依頼者との対応を任せられない」「金銭トラブルを解決するのが仕事なのに、自分で金銭トラブルを起こす者もいる」「中には、クライアントを取って、平気で独立する者までいる」「大学・ロースクール・研修所のあり方を、本質的に考えないと近い将来、大変なことになるのでは・・・」とAさん。
最近の法曹事情の話題になると、この先生、くだんの元気さが曇ってくる。わしからは、司法試験・予備試験の状況や予備校の事情などをお知らせした。現在の試験制度や民間教育に携わる人や、ユーザーも、似たりよったりの質のバラツキを見せている。
A先生とわし。「人生の後半を過ぎている我々も、しっかりしないといけない。ひとつの業界だけでなく、日本を明るくするために、お互いにがんばりましょう」と、励まし合った。帰り際、都心の高層ビルの1階まで、わざわざ見送っていただいた。「では、また・・・」と握手を交わした彼の顔は、いつもの元気に返っていた。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 人生は、仕事(勉強)だけではない。ものごとを、最後に決めるのは、“人間力”である。根底に誠実な人柄がなくてはいけない。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、“心あるプロフェッショナル”になるため、今日も“ドカ───ン”と行こう。絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「実力の根底に、人柄あり」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1133】 「お金が・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1135】 「合格者が、やってきた」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    司法試験法・改正の対策(Ⅱ)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験「7科目・…

  2. 総論

    やって、やって、やりまくれ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! おかげさまで、新しい年になっ…

  3. 総論

    【講座161】 合格は、シンプルである

    新司法試験の受験生活は、合格しない限り、終わらない。今年、落ちたら、来…

  4. 総論

    出るところだけ、しっかり押さえる

     合格する最短の方法は、「本試験で実行できること」…

  5. 総論

    【講座1279】 「疲れる前に・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【2013年6月30日(日)までの期間限定キャンペーン】● 新刊!…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP