総論

【講座164】 少し失礼だが・・・

よく、質問されることがある。新司法試験の合格を目指す、ロースクール生や卒業生たちから、「合格者と不合格者と、どこが違うのですか」と。
わしの答。「いろいろな角度から、分析するといろんな異なった相違点がある」。これに、失礼を承知で、付け加えることがある。それは、「合格するのは、リコウだからである。不合格になるのは、バカ(アホ)だからだ」。
実際、「バカが受かって、リコウが落ちることは、絶対にない」。要は、「バカ(アホ)」は、「リコウ」になればいいだけである。簡単なことである。
①まず、自分は、「合格者よりもバカであった」と認識する。
②次に、「リコウ」になろうという気持ちになり、その方法を見つけ、実行する。
たった、これだけのことである。来年、新司法試験に合格したい人は、即やる。四の五の言わない。わからないことがあれば、いつでも、わしに会いに来ればよい。


※ 少人数制・ライブ講座 / 毎週届く・DVD通信講座 / 「途中入学」随時受付中!
  「新司法試験 2011年 パーフェクト【憲民刑】基礎講座」5月29日スタート!
※ 「パーフェクト【憲民刑】基礎講座の無料公開講座DVD(2枚組)」無料配布中!
※ 随時開催「新司法試験 2010年 かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」募集中!
※ スクール東京の「新司法試験」に関する情報を、随時更新中。

【講座163】 声を出して書く前のページ

【講座165】 設問次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座1217】 「そこにも、人生が・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    【まもなく開催の講座】「論文合格ノート」憲法(1)(2)発売記念・…

  2. 総論

    やはり合格ルールは、効果があった!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!“ニコッ”と明…

  3. 総論

    悩み、そして、進め!

     司法試験(予備試験)の勉強をしていても、能率が上がらず、…

  4. 総論

    7科目・パーフェクト合格ゼミ2015

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 本試験直前に、名古屋での緊急…

  5. 総論

    季節受験生

     「季節労働者」は、生計のために出稼ぎに行く人たち…

  6. 総論

    日々の中の小さな発見

     以前に気づいた話をします。受験の指導をしていて、ときどき…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP