総論

ヘンな受験伝説??


▼予備試験・司法試験の受験界には、変な勉強法がまかり通っている。もちろん、自分の頭で思考する人は、そんなニセ物には、だまされないが…。おかしな勉強法の最大のものを挙げてみよう。

「過去問は、もう出ない」これは、×(バツ)。「出ている」「短答」「論文」とも、本質が同一のもの、類似のものばかりである。

「短答」は、問題数が多いので、何年、予備試験・司法試験のどれかに繰り返して出題される。「論文」は、予備試験においては、問題数が少ないので、同一問題は出ていない。

しかし、予備試験・司法試験の「短答」や司法試験の「論文」などを見渡すと、驚くなかれ、予備試験「論文」と全く同じ内容やよく似たものがゾロゾロ、発見される。

司法試験においては、同一または類似のものが、過去問にある。「短答」まで含めると、ほぼ100%近く同種問題だ。

▼そこで、今回、予備試験・司法試験の「短答」問題から、予備試験の「論文」に出題されていることを、証明する講座を作った。憲法にしぼった次のテーマである。

「短答から論文が出題される、その証明講座」
3月27日から4月17日にかけて4回(全8時間)
http://schooltokyo.jp/proofcourse/

この証明講座では、「短答の解き方」それを活用した「論文の解き方」「論文の答案構成」などを論理的に証明する。もちろん理解型の講座であり、暗記型ではない。

▼今日は、憲法を素材にしたが、その他の科目も、ほとんど同じ傾向がある。つまり、こうだ。「過去問は、繰り返し出ている」「短答と論文は、相互乗り入れをしている」。

このことが分かり、対策を立てて、実行すれば、受験期間は、3分の1に短縮できる。短期合格者は、密かに実践している。

▼もし、あなたが合理的な勉強をし、「合格短期」を実現したいならば、「過去問だけを深く学ぶ」ことを身に付けてほしい。

今日の文章のポイントは、「ノウハウが、知識を超える」ということである。

絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【2018年10月19日(金)発売!】
「悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方」が、Discover21様から発売となります!増補改訂で、更に使いやすくなりました!https://amzn.to/2E377oF

ミドル合格作戦記 第42回 受験生の道・闘い!前のページ

人はいずれ死ぬ。同じ失敗を繰り返す余裕はない!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    弱音を吐くのは、1日に一度だけ

     プラスのことだけが頭に浮かぶよう…

  2. 総論

    夜、寝る前の気配りは?

     ・朝、起きた時、その日のスケジュールを立ててはいけません。そ…

  3. 総論

    元・検事総長との一夜

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 神谷尚男(かみや・ひさお)元…

  4. 総論

    シンプルなことを、実行する

     人間の知能指数は、訓練によって高くなります。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP