総論

分身をそまつにすると、痛い目に合いますよ!


▼高価ではないが、自然に近い食品を食べると体の調子がよくなる。長期間、健全な食生活を続けると、勉強・仕事や生活によい結果が現れる。例えば、予備試験・司法試験においては、次の現象がみられる。

「脳や体が健やかになって、学習能率が上がる」
「その結果、受験で、合理的な方法が採れ、合理的期間に合格できる」
「直前期でも、イライラしない」
「受験と、まともに向き合うことができる」
「食費などが、安くすむ」

▼この逆なことをすると、どうなるか。ジャンク食品づけを続け、いろんな病状が出る。

「焦りまくる」
「合理的な考え方ができない」
「例えば、理にかなった勉強をしていないために、“なかなか点が伸びない”と嘆く」
「短答アレンジ答練や論文過去問答練を、急に受けなくなった」
「ストレスがたまって、他人に当たる。電話をかけまくる。ネットで何回も相手を呼び出す」
「家族を大声で、どなる」
「痛飲し多煙を、繰り返す」
「胃腸が痛い」
「合格体重を、はるかに、超える」
「ハダがあれて、カサカサ」

▼自分の分身である脳や体を、いたわってあげてほしい。悪い食べ物を胃腸に入れて、疲れさせないようにしてください。ご自愛を。

健やかに、絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【2018年10月19日(金)発売!】
「悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方」が、Discover21様から発売となります!増補改訂で、更に使いやすくなりました!https://amzn.to/2E377oF

商法ドリルNo.13[解答編]前のページ

優先席の怪談が解けそうです?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    泣いても笑っても勝負です。勝つのです!!

     最終日です。司法試験・予備…

  2. 総論

    令和3年 予備試験口述試験 合格発表

     11月5日16:00、令和3年予備試験口述試験の…

  3. 総論

    09/20更新【講座1363】「これさえできれば、合格です!」 – 司法試験・予備試験の…

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 【ご来場者全員に、…

  4. 総論

    こんな律儀な大学教授も、おられる!

    -------------------------------…

  5. 総論

    講座69【新司法試験ブログ】ついに、常設になったぞ!

    わしが最高名誉顧問を務める「スクール東京」が、2010年3月1日(月)…

  6. 総論

    “合格の水”命である! / シャープな体調管理

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 先週土曜日の「司法試験・予備…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

法学入門講座(オンライン講座)

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP