受かる・土台作り作戦

面白いガツン!の中身

 

「受かる・土台作り作戦」の第1回目が、終わりました。終わったとたん、早速、全国から反響がありました。中でも、今後の具体的な中身を教えてもらいたい、という質問が来ておりますので、ここで、簡単に説明します。受験の全体的な問題や課題について述べる、「今週のガツン!」では、私が“ガチー”っと、総論的なことをいいます 。             

 その次に、2番目が「体力」、3番目に「心力」、4番目に「考力」、5番目に「技力」、最後に「出来事」を取り上げます。6つの項目を、日替わりでやっていきます。時々、順番を変えることがあります。

なぜこんなことを言い出したかについて、お話しします。予備試験を例にすると、難しい試験というものは、ほとんどの受験生は受かりません。「スベる人」は、受かる勉強をしていません。いわゆる「受からん人」が、適当に受けている状況は、マズいのではないか、と思い、この企画を始めました。

どういうことかというと、難しい試験に合格するには、受かる土台が無いとダメです。勉強は、後からでいいのです。勉強したから受かるのでは、ありません。土台があるから、勉強が生きてきて、受かるのです。家造りでいえば、基礎を作ってから、その上に家を建てるわけです。

ところが、受からない人は、土台や基礎を作らずに、適当に原っぱに家を建てます。それでは、大きな家は建たないし、建ったところで、小さな台風でも来れば、すぐ壊れます。だから、土台作りは、非常に大切です。

例えば、合格率が3%ぐらいと、いわれている予備試験受験生の多くは、土台の無い人です。一方、私が作った言葉ですが、「ゴールデン・ボーイ(ガール)」、略して「ゴ組」と呼んでいる、東京大学法学部生を中心とした20歳から24歳までの人は、予備試験を“バンバン”受かっていきます。「ゴ組」の合格率は、7%ぐらいあります。

しかし、それ以外の人たちは、絶望的に受かりません。合格率は1%前後しかありません。その1%前後の人たちの合格率を上げるのが、私の目的です。そういう人たちでも、底上げすると、“スコーン”と行けるんです。そこで、土台を作ってあげるわけです。

「ゴ組」たちは、多くの場合、難関大学への受験勉強を通じて、土台ができています。だから、“パッパッパ”と、受かっていきます。これに対し、土台ができていない人は、永遠にダメなんです。永遠に受からないんです。

それを、「こうやったら受かるよ」と、一緒に土台を少しずつ作ってあげようと、思っております。だから、ゆっくりやりますので、ご心配なく。

では、今日は、ここまでにして、次回は、“スコーン”と、土台作りの核心に迫っていきます。「行け!」

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

「玄関→居間」の解答前のページ

土台作りの核心次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受かる・土台作り作戦

    体力   良質な野菜の見つけ方

      野菜で危ないものか、そうでないものかは、見…

  2. 受かる・土台作り作戦

    心力   風来坊の違和感は寂しい

      人生に目的がなければ、自分だけが取り残され…

  3. 受かる・土台作り作戦

    技力   成川豊彦が実践する計画の仕方 

      私は、1ページが1週間の日程表を自作して使…

  4. 受かる・土台作り作戦

    考力   無駄な比較衡量はしない

      例えば、ゼミで勉強します。面白くないや…

  5. 受かる・土台作り作戦

    体力   靴の中に、中敷きを入れる  

      ウォーキングシューズは、なるべくいいものにしましょう。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

法学入門講座(オンライン講座)

2024年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP