受かる・土台作り作戦

技力:なぜやらないのか?

 

技力について、「こうやれば受かって、うまくいくのに、なぜやらないのか」について、お話しします。

 

単純にやり方を変えればいいだけなのですが、多くの受験生は、変えようとしません。毎年、不合格を楽しんでいるのではないかとさえ、思ってしまいます。

そのような人は、合格を目的のようにしているのですが、実際はやりません。

 

予備試験・司法試験は、誰でも受かります。

予備試験を例にすると、「ゴ組」(20歳から24歳の優秀な若者、「ゴールデン・ボーイ」「ゴールデン・ガール」の略称)は100人受けた場合、合格者は7人。「イチ組」(「ゴ組」以外の一般受験者)の場合は、100人受けて、合格者は1人の割合です。平均すると、3人受かって、97人はスベります。

 

この97人のほとんどは、来年受験しても受かりません。

なぜか。勉強方法を改良しないからです。私には理解できません。教えてほしいくらいです。

 

受かると、次の人生が待っていることを、この人たちはイメージできないのでしょう。

「受かりたい」のだけど、自ら「受かろうとしない」のです。だから、永遠に受かりません。

へ理屈ばかり言って、人生を終えてしまいます。

 

自分で「なぜ受かる方法があるのに、やらないのか」と、「いろいろな理由があるけど、解決しようとしないのか」と、思います。その人に、生きていくパワーがないのでしょう。

そのうち死んでいくのです。残念ですが。

 

あなたは、そうならないように、していただきたいものです。

人生を楽しくやるためには、パワーを持たないといけません。

 

私の場合、分からないことを優れた人に質問し、実行しました。教えてもらうために、お金も出しました。質問は、価値を生む行為です。恥ずかしいと思ってはいけません。

 

そのうち、協力者が増え、評価も高くなります。自分の実力が付き、リッチにもなれます。でも、ほとんどの人は、ここまでやりません。スベることを楽しんでいるのでしょうか。この世で受からないことを楽しんでどうするのか、他に楽しみはないのか、と言いたいです。

 

この「受かる・土台作り作戦」を受講するあなたは、頑張ってください。

今日も、行くぞ!

 

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

技力:日頃から考えるとはどういうことか?前のページ

技力:正々堂々と意見をする次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受かる・土台作り作戦

    心力   素直さと感謝がなければ、先に進んではいけない.

      合格するための土台作りで、一番大事なのは、…

  2. 受かる・土台作り作戦

    考力   分かっている人に、質問をした方が得

      私が20代の頃、いろいろな人にたくさんの質問をしました。…

  3. 受かる・土台作り作戦

    心力   継続してやるという、嘘っぽくない人生を

      質問とは、何かを計画し、やってみて、当初の…

  4. 受かる・土台作り作戦

    病気なんて、大したことない

      「プラス思考」について、引き続きお話しします。病気は、…

  5. 受かる・土台作り作戦

    心力   大きな目的は、仮でよい

      大きな目的を,達成するには、「期即連」です…

  6. 受かる・土台作り作戦

    ガツン  自我を持つには?  

      自我とは、何でしょうか。それは、自分と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

法学入門講座(オンライン講座)

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP