憲法

国会・内閣・裁判所 / 与謝野晶子(文人)の言葉(1)

――――――――――――――――――
 ● 年末年始集中!短答「点数アップ」ゼミ
  2015年12月29日(火)~2016年1月3日(日)
 ● 短答 過去問 アレンジ答練2016
  第2回:2015年12月23日(水・祝)
  第3回:2015年1月11日(月・祝)
 ● 正月の叫び2016
  2015年1月1日(金・祝)14:30~
  正月の叫び2016DVD ご予約受付中!
 ● 7科目「判例百選」解説ゼミ
  第9回:2015年12月23日(水・祝)
  第10回:2015年1月6日(水)
 ● 「名古屋ゼミ」~憲法・民法短答対策~
  2015年12月27日(日)10:00~17:00
――――――――――――――――――
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! いよいよ来週の火曜日から、 年末年始集中!短答「点数アップ」ゼミがスタートする。2015年12月29日(火)~2016年1月3日(日)の短期間で、一気に、短答を勉強する。「他人は、遊ぶ。自分は、学ぶ」。年末年始、他の受験生の気が緩んでいる間に、一気に差をつけよう!
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 日ごろ、法学を中心に勉強していると、ともすれば“権利・義務”という狭い世界に閉じ込められる。受験時代の今は、仕方がない。しかし、将来、合格して、大きな人間になるために、法学以外の世界も広く見たい。
今日は、明治の文人・与謝野晶子の言葉を少しだけ、勉強しよう。
――――――――――――――――――
<与謝野晶子(文人)の言葉(1)>
「鎌倉や 御仏なれど 釈迦牟尼は 美男におわす 夏木立かな」
――――――――――――――――――
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしが高校1年の時、この詩歌を詠んで、「分かりやすく、意味深いなあ」と思った。
自分なりの解釈を、してみよう。
「鎌倉の大仏さんは、宗教を広める啓もう家。ハンサムで、力々しい。今の世の中、こんな威風堂々なお方がいたら、さぞかし、周囲や社会は、元気づけられるだろうなあ。そんなことを空想していると、急に後ろの木々の間から、涼しい夏風が吹いてきた」
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! それでは、しばし、憲法の問題を解いてもらいたい。
【設問】憲法No.252
日本国憲法に規定する、次の事項の定義を示しなさい。
(1)国会
(2)内閣
(3)裁判所
【注】
(1)法学を勉強する場合、いろんな論点の上部にある、大きなところから、目前の問いをみてほしい。
(2)今日の問題を、“ビシッ”と答えてもらいたい。“統治”の本質に、関するものだ。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 合格したら、文学なり音楽なり、いろんな分野の素養をつけてもらいたい。そうすることで、法学を一段と深められる。 さあ! 今日も面白く、“ドカ―――ン”と行こう! やるぞ! 絶対合格!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「合格後、学ぶものを考えておく!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

元日に、「75回目の正月の叫び」。当日、“アッ”と驚く企画を発表!前のページ

定義と社会通念で / 与謝野晶子(文人)の言葉(2)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    【講座964】 講座963の解答 – わしなら、こう解く – 「今は、じっく…

    【遂に開催!】 8月30日 「試験委員コメント集」解説講座 憲法 平成…

  2. 憲法

    02/06更新【講座1502】講座1501の解答 – 「受験界に、難しいものはない!」 …

    【途中入学大歓迎!】簡易論述式! 7科目「論文」演習 + ゼミ…

  3. 憲法

    「違憲審査権」を、なめてはいけない!ビビッテもいけない!/ディズニーの言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!大きな仕事をす…

  4. 憲法

    【講座1096】 設問 – わしなら、こう解く – 「誰だって、できること・…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「今日は、昨日よりも少し進歩…

  5. 憲法

    【講座249】 設問

    新司法試験の過去問に関する傾向を、示したい。【設問】新司法試験…

  6. 憲法

    憲法No.4[問題編]/志村ふくみの言葉(1)

     ・今やっている自分の仕事・勉強は、天…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP