総論

【講座220】 新司法試験までのカウント・ダウン!

新司法試験の平成23年・実施日程等が、このほど司法試験委員会から発表された。試験当日は、平成23年5月11日(水)。真ん中の金曜が休日になり、4日間、行われる。
これを受けて、スクール東京のホームページでは、カウント・ダウンを正式に開始した。
以下、簡単に説明する。
① 「短答式」が、「論文式」と入れ替わり、最終日(第4日)になった。
② 「論文式」では、選択科目が初日トップ・バッター。初日は公法系科目とあわせて、7時間になった。
③ 第2日は、民事系科目が3科目に分かれた。各科目2時間で計6時間。
④ 第3日は、刑事系科目が2科目。各科目2時間で計4時間。
来年の試験も、4日間集中方式だ。特に初日の7時間は、きつい。学力というより、気力・体力の勝負だ。今から、「やる気」と「健康」を管理しなければならない。
ただ、この程度の試練をクリアーして、はじめて「1人前」に、いや「1人前」の「タマゴ」になれる。
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!


※ 8月9日スタート!夏期集中コース 新司法試験 「択一」征服講座 予約受付中。
※ 7月29日~毎週木曜コース 新司法試験 「択一」征服講座 随時「途中入学」受付中。
※ 8月15日(日)あらゆる受験生対象!「お盆の叫び~絶対合格勉強法~」 開催決定!
※ 8月10日(火)「成川合格塾(受講料:1,000円)」 予約受付中。
※ 8月31日(火)成川式マトリックス「合格論文」書き方講座 予約受付中。
※ 10月16日スタート!早割!「新司法試験・予備試験 2011年 行政法合格講座」
※ 「少人数制・ライブ通学講座」「毎週届く・DVD通信講座」
    「新司法試験 2011年 パーフェクト【憲民刑】基礎講座」 8月生募集中!
「無料WEBガイダンス」「無料体験入学」「無料体験視聴」 受付中!
※ 受験界初!「新司法試験・論文(憲法)過去問 おもしろ合格講座」 8月生募集中!
※ 随時開催!「新司法試験 2010年 かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」 募集中!

【講座219】 たいしたものです前のページ

【講座221】 設問次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    実力診断模試(※初回の方は、8,200円⇒無料!)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「実力診断模試(ライブ/通信…

  2. 総論

    時代の先取り3 旧態依然とした業界

     ---------------------------…

  3. 総論

    司法試験(予備試験)などの資格試験業界に身を置いて、45年以上が経つ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!以下は、フェイ…

  4. 総論

    頭と体を、いたわる

     受験生活には、ON(勉強中)とOFF(勉強外)が…

  5. 総論

    直前期になっても、今まで通り、仕事を続ける

     司法試験・予備試験の受験勉強をしている人の中に、…

  6. 総論

    「おかしい」と思うこと

     司法試験・予備試験の受験生の人と一緒に勉強してい…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP