総論

「ゆとり教育」を、何とかしてほしい!!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしの大学時代の友人は、一流企業の役員を勤め上げた後、現在、顧問として仕事を続けています。私たちの世代は、とにかく、がむしゃらに働きました。その友人から聞いた話ですが、「ゆとり教育」が始まってからの世代の社員は、ひとことで言えば、「ひ弱」・・・一流企業へ入社するだけの学歴はありますが(つまり、学校入試を突破し、大学でそつなく単位を取得するだけの学力はある)、社会人として使える人材が、本当に少なくなって来ているそうです。その友人が勤めている会社は、誰もがその名を知っている、日本を代表する一流企業です。「ゆとり教育を、何とかしてほしいよ・・・」。彼は切実に話してくれました。わしが本業としている受験界でも、確かに「ゆとり教育」の影響を感じます。良く言えば、「穏やか」で「スマート」。ガツガツしたところや、泥臭いところは、男女共に非常に少ない。しかし、それが良い方にばかり出るとは限りません。資格試験の受験勉強には、生活がかかっています。その意味で、仕事と同じなのです。専業受験生は、勉強が本業。兼業受験生は、現在の仕事と未来の仕事(の準備)を同時にやっているわけです。資格試験も、学校入試や学校でのテストと同様、得点の高い人が、高く評価されます。しかし、その点数の意味合いが、大分、違う。資格試験の点数は、「お金」と捉えた方がよりリアルです。稼いだ点数は、「お金」。その「お金」を得るためには、コストがかかります。だから、「穏やか」で「スマート」だけでは、正直、物足りない。「ゆとり受験」だけは、やめにしましょう。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! ガツガツ、泥臭い部分も必要。夢を、絶対実現!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「勉強が仕事と思えば、手を抜けない。抜いたら、おしまいヨ!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

困ったら、“スコーン”とかませ!/中村天風の言葉(2)前のページ

夜の勉強、能率が上がっていますか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    司法試験・予備試験の受験生へ贈る「名選手の言葉集」/第3回

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!人間は、言葉に…

  2. 総論

    今、一番やりたいことをやる。勉強でも、遊びでもよい!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ !最近のわしのブログを読んでい…

  3. 総論

    「1点↑・1秒↓」戦術のひとつ

     司法試験・予備試験の合格を勝ち取るまでの要素とし…

  4. 総論

    大みそか!一生に一度、文章の指導を受けてみるのも、いいかも知れない!

     今日は、2016年12月31日。大みそか。ここで、一文…

  5. 総論

    「4つの7ルール」、歯のブラッシングの話!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「歯は、命」と…

  6. 総論

    【講座1018】 「ブログに、登場しては・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君…

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP