総論

君は、“魔の期間”を知っているか?


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司法試験・予備試験とも来年の合格発表日までの計画表を、整備しておきたい。今日からのスケジュールは、本試験までではない。合格か、不合格かの決定日までである。
 なぜなら、本試験が終わっただけでは、いまだ受験生のままである。数か月後の合格発表日までは、勉強を続けなければならない。合格が正式に発表された日に、晴れて、新しい世界のドアが開かれるわけである。“それまでの”数カ月は、“それまで通り”、勉強を続けなければならない。その間は、“保険をかけた日々”である。万が一、パーの場合は、大変である。そんなことがないために、保険として、勉強しておくのである。
 一方、不合格者になるであろう人は、本試験の翌日からますます、受験生の勉学を進化させなければならない。間違っても、本試験日と合格発表日の間、手抜きしてはいけない。この間、勉強しなかったら、実力はガタ落ちになる。もちろん、次の年の試験も、不合格に終わる。だから、この“魔の期間”をさぼっていては、合格はおぼつかない。ふざけて、海外旅行などしていたら、一生受からないのではないか。「試験をなめない」。このように考えると、受験というのは、単なる“試験に合格するための、勉強”ではない。“人生に合格するための、勉強”である。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!本気を出して一日一日、しっかりやろう。一生懸命頑張れば、勝てる。さあ!君の勝利のために頑張ろう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「コツコツに勝てる者は、いない!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

“ピントを合わす”“スピードを出す”これが、いつまで経ってもできない場合は、受験を止める!!前のページ

元気言葉集!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座315】 関連業界のみなさんへ!

    新司法試験に合格し、弁護士をしているAさんと、世間話をしていたときのこ…

  2. 総論

     “最速先生”が、予備試験の論文ポイントを伝授!再現答案9科目も提供!

    法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!勉強ばかりして…

  3. 総論

    【講座475】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 飛行機で、やってくる受験生たち!

    新司法試験・予備試験の日が、押し迫ってきた。北海道・九州からは受験生が…

  4. 総論

    【講座469】 「カットBエンピツ」は、秘密兵器!

    新司法試験・予備試験において、短答(択一)の解答用紙上で肢番号をマーク…

  5. 総論

    【講座367】 できるヤツに、ついて行け!

    新司法試験をやっている君に、伝えたい。勉強ができない人は、できない仲間…

  6. 総論

    【講座1235】 「自分をいじめないで、楽しむ!!」 – 司法試験・予備試験の合格を決め…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! さあ! 本番である。この文章…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP