総論

試験期間中、多少の時間があった場合、公園の緑草の上で寝る!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!以下は、「フェイスブック」からの便りです。
65【試験期間中、多少の時間があった場合、公園の緑草の上で寝る】
しばしの間、空を見て目を休めよう。雲に乗って、天空を一回りしては・・。30分もすれば、体全体がリラックスしてくる。明日の試験に、挑戦する気迫が、湧く。
66【受験生の君よ、お疲れ様!】
一瞬一命。この世のことは、今の瞬時で現れ、消えて行く。受験することも、そうである。一瞬である。そのことに、全ての魂を注ぐ。一命である。この時間と魂心を、慈しみ、自分の頭・脳と身・体を捧げる。
「吉なることを、祈る!!」
「御身を、大切にして!!」
67【最後の一滴まで、絞り出す】
司法試験は、あと少し。予備試験は、まず一発。いずれも、ありったけのパワーを出し切る。そうすれば、スカッとする。後悔が残らないように、全力を出し切る。答えは、一目瞭然。「合格します」。行け!!!
68【法務省実施の司法試験・予備試験、最終の最後。頑張れ!】
そのとき、面白く感じれば必ず合格する。面白くとまで行かなくても、一生懸命、取り組むことができれば、まず合格。さらに、出題にくっ付いて行ければ、なんか合格できる。最後に、諦めなければ、ラッキー合格が転がり込んでくる。試験とは、そういうものである。健闘を祈ります。行け!!!
69【君よ!最後の力をふり絞る!がんばれ!】
面白く、楽しく、今日を通過する。 体に気をつけて、やる!!!
70【戦い済んで、舞台が変わる!】
1)お疲れ様でした。ゆっくり、頭・体を労ってあげてください。
2)太陽・合格の神様・親御さんほかお世話になった人たち、に受験できたことの報告とお礼を述べたい。「ありがとうございました」。
3)合格発表日までは、未だ受験生のまま。静かに、学習を続ける。
4)週半日の休みには、どこか遠出をしたら、いかがか。
5)勉強をコツコツやりながら、「合格の神様」のご報告を待つ。
6)ゆめゆめ、パッパニ族に入らないでいただきたい。
71【合否が不明な期間は、”保険”をかける】
合格したか、不合格になつたか、分からないうちは、現状維持に徹するのが賢い。つまり、9月の最終発表まで、受験勉強を続けるのである。例)スクール東京の新システム講座を受講する。このほどスタートした「短答対策ゼミ・論文対策ゼミ」と「フォローゼミ」が合体したもの。これで、もれがない学習ができる。「合格 短期」が、実現できる。9月に合格しておれば、よし。受講料は、返金される。不合格なら、そのまま勉強を続ける。強かな勉強法だ。
72【疲れ切ったら、好きな夕食を食べ、早めに寝る!】
夜の勉強は、捨てる。そうすると、明日の学習能率が、1.3倍以上になる。たまには、勉強しない勇気をもつ。「そんなに、自分を虐めない」
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!さあ!今日も“スコーン”と“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「一日の中で、自分を磨く!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

法学以外にもう1つのノウハウを、もとう!前のページ

憲法No.270・2017年、司法試験予備試験の共通の問題/ジャンヌ・ダルクの言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    恥ずかしいと思わない

     合格する人は、苦手なところをコツコツ補強していま…

  2. 総論

    教育業か流通業か。選択に悩む!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!このところ、I…

  3. 総論

    昨日のチェックをしないまま、今日の勉強に入ってはいけない

     今日は、小さなことですが、大変、重要なことを述べ…

  4. 総論

    【講座356】 新司法試験の合格には基礎が一番ということを女子アナは知っていた!

    新司法試験に合格した、元フジテレビ・アナウンサーの菊間千乃さんの話を以…

  5. 総論

    「不合格になる理由」を知れば、怖くない・・・!!

     これまでに、たくさんの受験生の方々と…

  6. 総論

    「やることは、やった」。あとは、“合格抄”だ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 押し迫って来た。本試験まで、…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP