総論

【講座562】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「来年、3回目の受験だったら・・・」

平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!
「成川式」平成23年(2011年)新司法試験 本試験問題 短答式


新司法試験・予備試験に合格を決める君よ! 今日は、ジンクスの話をしよう。新司法試験に1振したのは、旧司法試験を3回すべったことに匹敵する。難易度や回数制限・年数制限等を考えれば、「1振≒3回」といえる。2振なら6回、落ちたことになる。旧司法試験でも6~7年の受験生は、ざらだったから、しょげることはない。
問題は、3回目の受験の合否なのである。最終勝負だ。絶対に、勝たなければいけない。趣味やお遊びではないのだ。
そこで、最終回の受験場が決め手になる。わしが、勧めるのは、「3回目は、異なる受験地を選ぶことである」。1振・2振

【講座561】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「静止している、ときは・・・」前のページ

【講座563】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 論文はすべて、【(A)の(B)】について問われている!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    一気に走る

     来年の司法試験・予備試験を受験するあなたは、今か…

  2. 総論

    さあ、夏だ!健忘症を直したい!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!夏場で、基本を…

  3. 総論

    03/04更新【講座1528】「比較衡量する」とは?」 – 司法試験・予備試験の合格を決…

    【本試験直前!】合格精神確立講座2014 ※本番で馬鹿力を出すコツ…

  4. 総論

    泣いても笑っても勝負だ。勝つだけです!!

     最終日です―。司法試験・予備試験とも、「短答」一…

  5. 総論

    100%プラス人間を、そばにおく!

     ▼「100%プラスのことを言ってくれる人を、近くにいてもら…

  6. 総論

    やはり、いた、「9:1の法則」の実践者が・・・?!

    法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司法試験・…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP