憲法

【講座754】 講座753の解答 – わしなら、こう解く – 「まず、よく寝て!」

【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能になりました!!
[新刊]7科目・体系別・成川式「新司法試験 短答 過去問集」(民訴刑訴
【イチ押しのDVD通信】予備試験でも「成川式」!1日で、一般教養を完成!!
[オリジナル・レジュメ付]常識で解く!予備試験「一般教養科目」解説講座(DVD通信)


司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 寒くなってきているが、寝るときの温度に気をつけてください。よく寝て、元気であれば、何でもできる。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
では、昨日の答えを示します。
【解答】
(1)分限裁判とは、裁判官の免職(免官・罷免)と懲戒処分を決定するために、裁判所で行われる裁判をいう。
(2)分限裁判の趣旨は、他の国家機関から裁判官の身分について干渉されないように、裁判所で裁判を行うものである。このことによって、裁判官の身分が保障される。
司法権の独立のうち、裁判官の独立を確保する要請に基づくものである。
(3)分限裁判は、免職(免官・罷免、78条前段・前部)と懲戒処分(78条後段)を取り扱う。
弾劾裁判は、78条前段・後部に規定されている。
【注】
裁判官以外の公務員の懲戒処分の中には、免職が入る。裁判官の免職は、入らない。
司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 一日を面白く、過ごす。ドカーンと行く。近く、スランプやストレスの解消についてのメッセージを送る。
では、今日もやるぞ───。
【成川先生の合格語録】
「天は、落ちてこない」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座753】 設問 – わしなら、こう解く – 面白い一日を前のページ

【講座755】 苦手をなくしたい! – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    【講座473】 設問 – 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ!  「1,000時間」…

    新司法試験・予備試験の合格に必要な最少時間は、ゼロの実力からスタートを…

  2. 憲法

    【講座1062】 講座1061の解答 – わしなら、こう解く – 「調子が悪…

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

  3. 憲法

    完全補償説の支出額の解答

     ① 当該財産の市場価格② 付帯的損失額(移転料や営業上の損失…

  4. 憲法

    【講座922】 講座921の解答 – わしなら、こう解く – 「2つのプロフ…

    【新刊のお知らせ】2012年7月2日(月)発売!「平成24年(20…

  5. 憲法

    司法に対する国民による民主的統制の解答

     司法に対する国民による民主的統制(監視・抑制)の手段…

  6. 憲法

    原沢久喜選手・柔道日本一の言葉(1)/ 2つの憲法

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 本試験までの時間は、刻一刻と…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP