憲法

【講座761】 講座760の解答 – わしなら、こう解く – 「幸福って、何か」

【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能になりました!!
[新刊]7科目・体系別・成川式「新司法試験 短答 過去問集」(民訴刑訴
【イチ押しのDVD通信】予備試験でも「成川式」!1日で、一般教養を完成!!
[オリジナル・レジュメ付]常識で解く!予備試験「一般教養科目」解説講座(DVD通信)


司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 君は、若い。いろんな経験をして、1つ1つ、教訓を見つけ、習っていってほしい。将来、「大きな花」を開かせるために、コツコツ歩んでください。わしは、もっているノウハウを、提供したい。遠慮なく、質問してください。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
では、昨日の答えを、示そう。
【解答】
幸福追求権(13条後段)の位置づけ・性格など。
(1)総則的人権
(2)包括的基本権
(3)人格的利益(説)
(4)補完的保障説
(5)新しい人権
(6)具体的権利
【注】
(1)これが、完全にできる人は、基本力がパーフェクトである。安心して、この調子で進んでください。今回の本試験は、絶対合格です。
(2)解答の順番も理解できたら、たいしたものである。
(3)このところ、勉強方法や進み具合で、悩んでいる人が多い。いつでも、わしに相談してください。心配事は、即・解消である。
───司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 今日を、「ドカ───ン」と面白くやろう。わしも、社会人としての受験生だから、滅入ることだってある。そんなとき、君のことを思って、「受験生だもの、がんばらなければ・・・」と自分を勇気づけている。
さあ、今日も行くぞ───。
【成川先生の合格語録】
「わしも、君と同じ受験生である」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座760】 設問 – わしなら、こう解く – 「この世に偉い人など、いない」前のページ

【講座762】 若い弁護士と – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    【講座746】 設問 – 「わしなら、こう解く」 – 合格する人の一日は・・…

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  2. 憲法

    【講座928】 設問 – わしなら、こう解く – 「快い緊張を・・・」

    【注目のフェア】2012年7月11日(水)より「期間限定」&「数量限定…

  3. 憲法

    02/12更新【講座1508】設問 – 「寒波に、勝つ!」 – わしなら、こ…

    【名古屋ライブ開催】成川先生の「中部・必勝合格ゼミ」+ 短答 過去…

  4. 憲法

    【講座642】 講座641の解答 – “わしなら、こう解く” – 「本質は、…

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  5. 憲法

    【講座593】 講座592の解答 – 「わしなら、こう解く」 – 社会常識を…

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

  6. 憲法

    【講座1020】 講座1019の解答 – わしなら、こう解く – 「あなたは…

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP