憲法

【講座817】 講座816の解答 – わしなら、こう解く – 「楽しさの中に・・・」

【「書籍」フェア(半額・20%OFF)のお知らせ】
直前期!受験生応援「書籍」フェア詳細ページ)[期間限定][数量限定]で開催中!


司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 今、君は苦しいが、合格するまでの試練である。日々の苦しさの中に、楽しさを見出してください。「苦しさ=楽しさ」でもある。今年は、決めよう。いくぞ───。では、昨日の答えを示します。
【解答】
(0)(a:一般的にいわれる権利・自由)    →(b:憲法上、保障されている権利)
(1)(c:別異の取り扱いを受けない権利)   →法の下の平等(14条1項)
(2)生活保護を受ける権利            →(d:生存権)(25条)
(3)(e:投票する権利)               →選挙権(15条)
【注】
① 本問は、論文の答案構成に大変、役立つものです。「試験委員コメント集」を読んでいると、「ハッ」とすることが書かれている。そんなものの一部を、設問にしてみた。
② 自分の受験も含めて50年近く、この道でやっていると、合格者にも不合格者にも、「光る人」と「ドンな人」がいることが分かる。このブログを見ている君は、「光る人」になってほしい。
③ この問いが分かる人は、完全に「光る人」である。
───司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 休憩時間には、「合格後、施行する地域」のことを考えてもらいたい。楽しい出会いを夢見てください。そして、また、激勉する。体に気をつけてください。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も絶対合格に向って爆走する!
【成川先生の合格語録】
「苦しさは、楽しさの中にある」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座816】 設問 – わしなら、こう解く – 「淡々とやるだけ・・・」前のページ

【講座818】 「一瞬一生である」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    【講座172】 設問

    憲法を勉強していて、日本地図と世界地図のことが気になった。どんな憲法用…

  2. 憲法

    【講座292】 講座291の解答 – 「基礎が終わったらいい?」

    新司法試験は、基礎力があれば、確実に受かる。「択一(短答)」も「論文」…

  3. 憲法

    【講座452】 設問 – 「ウルトラ・C」は、ない!

    新司法試験の君が、「ステップ・バイ・ステップ」で勉強しておれば、必ず合…

  4. 憲法

    【講座1054】 設問 – わしなら、こう解く – 「“理解と暗記”だけに、…

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

  5. 憲法

    【講座382】 設問 – スパッと行こう

    新司法試験に限らず、およそ試験というものは、「合格するためにある」もの…

  6. 憲法

    完全補償説の支出額

     次の(     )の中に、用語を入れよ。完全補償説の支出…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP