- ホーム
- 過去の記事一覧
総論
-
ミドル合格作戦記 第19回 知的格闘技!平和主義はダメ。
本日は、「ミドル合格作戦記」第19回をお届けします。成川先生は常におっしゃっています!「司法試験・司法予備試験は知的格闘技だ!」「…
-
そうだ、今から20才になればいいのである!!
▼「司法試験や予備試験は、18才でも、合格します」-。その理由は、次の通りである。法学とは、主として日本社会に起こった…
-
ミドル合格作戦記 第18回「遊び」と「受験勉強」どっちが大切??
本日は、「ミドル合格作戦記」第18回をお届けします。「遊び」も「受験勉強」も、なんのためにやるのでしょう?目的…
-
『豊源録』-勝ってから斬る-(17/31)
三島由紀夫の言葉「精神と自然との和解」▼人は考えるところに、喜びがある。受験が終わった君も、「自分にとって、○○は、何…
-
ミドル合格作戦記 第17回私は本当に『司法試験』に合格したいのだろうか?
本日は、「ミドル合格作戦記」第17回をお届けします。 私は、本当に司法試験に合格したいのだろ…
-
『豊源録』-勝ってから斬る-(16/31)
12月1日です。この3つを実行すれば、必ず、国務大臣になれる!▼司法試験に合格して、法曹・政治家で、1流の仕事…
-
ミドル合格作戦記 第16回 仕事と勉強の両立。秘訣はこれだ!『睡眠!!』
本日は、「ミドル合格作戦記」第16回をお届けします。 皆さん、短眠法ってご存じですか?…
-
『豊源録』-勝ってから斬る-(15/31)
「他人は遊び、自分は学ぶ!」▼世の中は、連休にまもなく入る。しかし、受験生の君は、直前のホーム・ストレッチ。勝負のシー…
-
当たり前のことをやれば、当たり前に受かる!
▼今日の勉強は、ストックをいかに充実して行くかによって、自己評価できる。この点について、まとめてみよう。短答・論文とも、ある問…
-
タダで肩こりを直す方法です!!
▼予備試験・司法試験や医学部入試などの受験生の中には、「肩がこって、困っています」という人が、かなりいる。中年受験生だけでなく…